ゆとりーとライン

ナゴヤトトピック

金山駅&大曽根駅でも「ぴよりん」が買える!?『ぴよりんと旅する レトロな世界フェア』が9月3日より期間限定開催

編集長「ぴよりん」とレトロな世界を楽しめます!名古屋駅の大人気スイーツ「ぴよりん」がレトロな世界へお出かけ! 「ぴよりんと旅する レトロな世界フェア」が9月3日から23日にわたり、東京駅~新大阪駅の「キヨスク」等一部店舗で開催されます。【フ...
デイリーナゴヤト

台風10号に伴う名古屋圏の交通への影響について【まとめ】【更新終了】

台風10号は9月1日12時現在、紀伊半島沖にて熱帯低気圧となりました。これに伴い、名古屋圏でも鉄道の計画運休をはじめ、交通への大きな影響が生じておりましたが、9月1日16時30分で東海道新幹線が運転を再開するなど、影響が解消されております。...
ナゴヤトトピック

クッピーラムネや矢場とんとのコラボグッズも登場!竜泉寺の湯に地元企業とのコラボグッズ常設店が誕生

編集長地元コラボグッズでサ活がますますはかどります「竜泉寺の湯 名古屋守山本店」と「竜泉寺の湯 豊田浄水店」に地元企業とのコラボグッズを扱う常設店舗が6月8日よりオープン。これまでポップアップストアとオンラインショップでのみ販売されていたコ...
ナゴヤトトピック

6ゾロの日記念!名鉄が令和6年6月6日に合わせ『666』記念入場券セットを発売

編集長来年はスリーセブンきっぷが登場するかもしれませんね令和6年6月6日に日付が「6・6・6」と並ぶことを記念し、名鉄では「『666』記念入場券セット」を発売。名鉄の駅のなかで「6」にちなんだ合計18駅の記念硬券入場券と入場券を6の形に収納...
ナゴヤトトピック

猫カフェ『Cat Café MOFF イオンモールナゴヤドーム前店』が4月25日にオープン たくさんのネコたちとゆったりと優雅な時間を過ごせます

編集長愛知圏内では4店舗目の出店ですたくさんのネコたちとゆったりと優雅な時間を過ごすことができる猫カフェ『Cat Café MOFF イオンモールナゴヤドーム前店』が4月25日にオープン。アメリカンショートヘアやノルウェージャンフォレストキ...
ナゴヤトトピック

アクセス抜群!大曽根駅前に新コワーキングスペース「いいオフィス愛知大曽根 by BASE 大曽根」がオープン

編集長大曽根駅至近のアクセス抜群な場所で仕事がはかどります地下鉄名城線大曽根駅から徒歩1分、JR中央本線・名鉄瀬戸線大曽根駅からは徒歩2分の場所に新しいコワーキングスペース「いいオフィス愛知大曽根 by BASE 大曽根」がオープン。全国4...
デイリーナゴヤト

「おかしな名古屋めしコンテスト」グランプリ獲得!“グリーン好きなエビ天むす”がおかしくってめっちゃ美味!!

グランプリ獲得メニューの味は、意外な組み合わせに驚くおいしさでした。皆さんは2023年11月に「おかしな名古屋めしコンテスト」が開催されたのをご存じでしょうか?「おかしな名古屋めしコンテスト」は、名古屋市で創業し95年を数える春日井製菓の主...
デイリーナゴヤト

金シャチにテレビ塔も!遊び心が満載のスゴいモザイクタイルアートを大曽根駅で発見!

駅アートにも名古屋がぎゅっと詰まっていました。「大曽根駅」といえばJR中央線、名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとラインと4路線が集中する名古屋の北の玄関口。その一角で行き交う人たちをそっと見守っている巨大なモザイクタイルアートがあります。...