ナゴヤトマトメZIP-FMにこの春新ナビゲーター2名が登場! 6つの新番組もスタート【まとめ】 ZIP-FMでは3月31日(月)より春の番組改編を実施。2023年から続くステーション・テーマ「BEYOND THE RADIO」の下、ラジオの枠を超えるメディアとなるべく番組編成がブラッシュアップされます。愛知県出身の素敵な新ナビゲーター... 2025年03月30日ナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ名古屋で「早咲き桜」を楽しめるおすすめ花見スポット5選 一足早くお花見を楽しみませんか?【2025年最新まとめ/3月24日現在】 寒い日が続いた2025年は3月下旬に入って早咲き桜がようやく満開に 3月下旬~4月初めにかけて見頃となっていますお花見シーズンより一足早く、名古屋の春を彩る「早咲き桜」。今年は寒い日が続き、例年なら2月下旬~3月上旬には見頃を迎える早咲き桜... 2025年03月14日ナゴヤトマトメ
デイリーナゴヤト名古屋ウィメンズマラソンが3月9日に開催 名古屋市内での交通規制の影響は?【まとめ】 名古屋の春の風物詩「名古屋ウィメンズマラソン」が今年も3月9日(日)に開催。オリンピックを目指すトップレベルのランナーからマラソンを楽しむ市民ランナーまでが名古屋の街を走ります。「名古屋ウィメンズマラソン」の開催に伴い、名古屋市内では大規模... 2025年03月03日デイリーナゴヤトナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ実はこれも名古屋独自!? ひなまつりにぜひ食べたい「名古屋のひなあられ」3+2選【2025年最新まとめ/コラム】 3月3日はひなまつり。ひなまつりに欠かせないのがひな人形にひし餅、そして「ひなあられ」ですね。このひなあられ、名古屋では他の地域とはかなり異なる独自のものが食べられているというのはご存じでしょうか?そこで、今回は名古屋の「ひなあられ」を大特... 2025年03月02日ナゴヤトコラムナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ松坂屋名古屋店の「屋上遊園」が全面リニューアルオープン レトロとモダンが融合した新しい憩いのスポットの楽しみ方を総まとめ【矢場町・栄】 名古屋栄で100年にわたり愛されてきた松坂屋名古屋店の本館8階「屋上遊園」が明日3月2日(日)よりいよいよリニューアルオープン! 約9ヶ月にわたる改装工事を経て、再び名古屋の街に素敵な憩いの空間が戻ってきます。ナゴヤトコトンでは、リニューア... 2025年03月01日ナゴヤトマトメ
ナゴヤトトピック「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」がジェイアール名古屋タカシマヤにて2月19日からの期間限定で登場 気になる商品を総まとめ【名古屋駅】 大人気の絵本をモチーフとしたオリジナルクッキー缶を購入できるポップアップストア「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」が2025年2月19日(水)~25日(火)の7日間にわたりジェイアール名古屋タカシマヤに登場。全国の主要... 2025年02月18日ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ
ナゴヤトトピック「日本の巨大ロボット群像映像祭 in ミッドランドスクエア シネマ」が2月15日・3月2日・9日の3日間開催 上映作品を総まとめ【名古屋駅】 名古屋にゆかりのある「ガンダム」もスクリーンに登場します全国各地を巡回し、人気を博してきた展覧会「日本の巨大ロボット群像」が、2月15日より名古屋市・金山南ビル美術館棟にて開幕。日本独自のジャンルである「巨大ロボットアニメ」のデザインとその... 2025年02月08日ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ名古屋&近郊の「梅まつり」おすすめ4+1選 早春の名古屋をお散歩しませんか?【2025年最新まとめ/農業センター/笠寺公園/荒子公園/佐布里梅】 今年も梅の季節がやってきました(2024年 農業センター dela farm しだれ梅まつりの様子)一足早い春の訪れを、梅と共に楽しみませんか?まだまだ寒い日が続いていますが、春はもう目の前。今年も名古屋エリアのあちこちから「梅まつり」の便... 2025年02月05日ナゴヤトマトメ
ナゴヤトトピック地下鉄東山線が2025年3月29日よりダイヤ改正 平日・土休日ともに大幅増便 実際どれくらい増えるの?【まとめ】 名古屋市交通局Webサイト( )より引用名古屋市交通局が2025年のダイヤ改正を発表。地下鉄東山線にて、土休日のお買い物・レジャーなどのお出かけのお客さまで混雑する夕間時間帯をはじめ、平日の朝や夕方の通勤・通学利用が多いラッシュ時間帯等の運... 2025年01月21日ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ
ナゴヤトトピック今年の節分は2月2日の日曜日! 節分に行きたい名古屋のおすすめ縁起スポット1+3選【2025年最新まとめ】 年が明けたと思ったらあっという間に1月も後半に突入。もう間もなく節分を迎え、スーパーやコンビニなどでも豆まき用の豆や鬼のお面などがたくさん並ぶようになってきました。通常は2月3日になることが多い節分ですが、今年は暦の関係で2月2日が節分にな... 2025年01月18日ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ【裏技あり】2025年初詣に伴う熱田神宮周辺の交通規制&駐車場情報【最新まとめ】 新年に最も賑わう名古屋のスポットが熱田神宮。230万人以上が初詣に参拝する、全国の初詣参拝客ランキングでも上位にランクインする名古屋随一の初詣スポットです。多くの参拝客で賑わう熱田神宮では、初詣期間中に周辺一帯で交通規制が実施。2025年の... 2024年12月31日ナゴヤトマトメ
ナゴヤトマトメ元日から遊びに行ける名古屋エリアの観光スポットはココ! 2025年正月の名古屋&近郊の主な観光スポット営業情報【まとめ】 名古屋城は元日1月1日より開門2025年の年末年始は暦の関係で最大9連休となるスペシャルな新年! 長い休みを利用して、普段はなかなか足を運べない名古屋の面白いスポットを巡ってみるのはいかがでしょうか?今回は2025年正月における名古屋の主な... 2024年12月30日ナゴヤトマトメ