2025年も名古屋に夏休みシーズンが到来!夏休みシーズンのスタートに合わせて名古屋各地で様々なイベントが開催されます。
中でもナゴヤトコトンが注目したのが「リアル謎解きゲーム」イベント。無料で参加できて、クリアするとプレゼントももらえちゃうお得で楽しいイベントが名古屋で開催されます。
この記事ではナゴヤトコトンがピックアップした「リアル謎解き」イベントを2つご紹介。この夏、ぜひチャレンジしてみましょう!
2025年夏に名古屋で楽しめる「リアル謎解きゲーム」イベント2選
リアル謎解きゲーム「南極に行った犬 ブルとホセとふじの秘密」 2025年7月19日~8月31日 名古屋港エリア4施設

名古屋港では、リアル謎解きゲーム「南極に行った犬 ブルとホセとふじの秘密」が開催。南極観測船ふじの開館40周年を記念した今回の企画では、南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室、名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設の4施設を巡り、南極に行った犬「ブル」と「ホセ」から依頼された暗号を解き明かします。
最後の答えに正解すると記念品のプレゼントももらえちゃうお得なイベント。ぜひお試し問題にチャレンジして、正解したら本番にもチャレンジしましょう!

■リアル謎解きゲーム~南極に行った犬 ブルとホセとふじの秘密~ 開催概要
開催期間
2025年7月19日(土)~8月31日(日)開催場所
南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室、名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設参加費
無料
※南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室は入場料が必要
・各単独入場券 大人・高校生300円、小中学生200円
・3施設共通券 大人・高校生710円、小中学生400円
※名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設は無料入場可能所要時間(目安)
1.5時間(移動時間含む)※個人差があります。受付時間
9:30~15:30(ゴール受付は17:00まで)
※8月中の土日及びお盆期間(9日〜17日)は参加受付17:30まで、ゴール受付19:00まで受付・ゴール
南極観測船ふじ入口横 謎解きブース詳細は特設Webサイトをご確認ください。
謎解きゲーム 南極に行った犬 ~ブルとホセとふじの秘密~名古屋港を舞台に、南極観測船ふじや博物館を巡って暗号を解く謎解きゲーム『南極に行った犬 ~ブルとホセとふじの秘密~』。ブルとホセの頼みをきっかけに、40周年を迎える南極観測船を動かすための冒険が今、始まる!

リアル謎解きゲーム「マルーニ男爵と空白の作品名(タイトル)」2025年8月6日~17日 ユニモール地下街

名古屋駅の地下街「ユニモール」では、リアル謎解きゲーム「マルー二男爵と空白の作品名(タイトル)」を2025年8月6日(水)から17日(日)まで開催。昨年好評だった「マルーニ男爵」による謎解きの世界観がパワーアップして帰ってきます。無料で参加できる他、
特設カウンターで“答え”を申告し謎が解けた人には「達成証」と数量限定で粗品がプレゼントされる他、抽選で1名に「JTB国内旅行10万円分」がプレゼントされるうれしい企画も開催。涼しい地下街での夏休みの思い出作りや通勤時の気分転換として楽しみましょう!

■リアル謎解きゲーム「マルー二男爵と空白の作品名(タイトル)」 開催概要
開催日時
2025年8月6日(水)~8月17日(日) 10:00~17:00(ゴール受付は18:00まで)会場
ユニモール地下街全域
(各線『名古屋』駅、地下鉄桜通線『国際センター』駅からいずれも徒歩すぐ)参加費
無料参加方法
ユニモール内のウエストプラザ・センタープラザに設置された参加キットを入手し、施設内に隠された謎を解き明かします。詳細は特設公式サイトをご覧下さい。
リアル謎解きゲーム マルーニ男爵と空白の作品名 | ユニモールアートが好きなあなたは、ひらめきとアートを愛することで有名なマルーニ男爵が初めて個展を開催すると聞きユニモールへやってきた。プログラムに沿ってマルーニ男爵の“作品”を読み解き、男爵が作品に込めたメッセージを突き止めよう。
