ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ

松坂屋で盆踊り大会! 『松祭り2025』が松坂屋名古屋店にて8月1日~4日をメインに開催 見どころは?【まとめ/矢場町・栄】

https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/season/main/matsumatsuri/2507/ より画像引用

松坂屋名古屋店では夏の一大イベント『松祭り2025』が開催。8月1日~4日をメインに、7月23日~8月12日まで様々な企画が展開されます。

この記事では、猛暑の夏でも涼しく快適な百貨店内でお祭り気分を味わえる「松祭り2025」を大特集! 楽しいイベントやおいしいグルメがてんこ盛りです。

松坂屋名古屋店「松祭り2025」 注目の自由参加イベント5選

みんなで盆踊り大会【8月1日(金) 16時~18時】

毎年大好評の室内で楽しめる盆踊り大会が8月1日16時から南館8階マツザカヤホールにて開催。今年はさくらパンダやパルコアラに加え、名古屋でおなじみのTV局キャラクター達が会場に集結し、一緒にみんなで盆踊りを踊ることができます。

踊りがわからなくてもお手本を示してくれるので、気軽に参加できます。

縁日ブース【8月1日(金)13時30分~17時 2日(土)~4日(月) 11時~17時】

8月頭の4日間は、南館8階マツザカヤホールが楽しい縁日会場に!涼しいホール内でポップコーン・わたあめ・スーパーボールすくい・ダーツを楽しめます。

マジックショー【8月2日(土)13時~、14時30分~、16時~】

8月2日には、南館8階マツザカヤホールにてマジックショーを開催。プロのマジシャンが目の前で披露するマジックの数々、驚くこと間違いなし!無料で参加できる楽しいイベントです。

ワークショップ【8月2日(土)~4日(月)各日11時~17時】

8月2日~4日の3日間は、南館8階マツザカヤホールにて食品サンプルやオリジナル文具づくりなど計21個のワークショップも開催。名古屋市中警察署、名古屋市中消防局、愛知総合工科高校のブースも登場します。

詳しくは松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

「あずきバー」プレゼント&アズキキンググリーティング【8月2日・3日】

今年の「松祭り」では〈井村屋〉コラボレーション企画も開催。8月2日(土)と3日(日) の2日間、各日12時30分~と14時~の2回にわたり、本館8階屋上遊園(※雨天時は南館2階)にて、みんな大好き井村屋の「あずきバー」のプレゼントがもらえます!(各回先着500名限定、一人一本まで)

また、両日は「アズキキング」も松坂屋に登場! マツザカヤホールやオルガン広場でのグリーティングも行われます。登場スケジュールは下記の通りです。

南館8階マツザカヤホール
・8月2日(土) 13時~
・8月3日(日) 11時30分~、15時~

南館1階オルガン広場
・8月2日(土)16時~
・8月3日(日)13時~

松坂屋名古屋店「松祭り2025」 注目の予約制イベント3選

店内お仕事体験【事前予約制 / 8月1日(金)16時~18時 / 8月3日(日) 9時~12時】

キッズサイズの制服を着用しながら、案内所でのご案内や店内放送を体験できる「店内お仕事体験」が8月1日・3日の2日間開催。事前申し込み制となっていますので、ご応募はお早めに。詳細・申し込み方法は松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

天体ドーム【予約優先 / 8月3日(日)・4日(月) 各日11時~16時】

8月3日・4日には、南館8階マツザカヤホールが大きな天体ドームに大変身!普段見ることのできない夏の夜空に広がる星々をゆっくり眺めることが出来ます。

天体ドームは両日ともに11時、12時、13時、14時、15時、16時の6回開催。定員は各回30名で参加費500円がかかります。

予約優先ですので、見たい方はぜひ早めのご予約がおすすめです。予約方法は松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

はっけよい!赤ちゃん泣き相撲【事前予約制 / 8月10日(日) 11時~、14時~】

「泣く子は育つ」の言い伝え通り、赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事「赤ちゃん泣き相撲」を今年も開催。参加記念の手形ワークショップも開催されます。

「はっけよい!赤ちゃん泣き相撲」は各回80名限定。有料での参加となります。詳細・申し込み方法は松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

2~5年目の若手社員5名が企画!「NEO松祭り」にも注目!

8月1日(金)~8月3日(日) の3日間は、南館1階オルガン広場にて「NEO松祭り」も開催。2年目~5年目の若手社員5名が若者にも百貨店にお越しいただきたいという想いで企画した「和」×「NEO(新しい)」をテーマに、ドリンクブース・アトカケブース・フォトブース・ライブイベントの4つの企画が開催されます。会場ではDJによる演奏も行われます。

ドリンクブース

ドリンクブースには3店舗のポップアップストアが出店。日本に3基のみ現存するレンガ造りの釜で焙煎した麦茶を使用した麦茶ラテ、岐阜県東白川村の日本茶、茶道を起点に活動する好学茶会がプロデュースするあたらしいお抹茶ブランド ousu.など、この期間でしか味わえないおいしいお茶ドリンクを楽しめます。

アトカケブース

「NEO松祭り」ではアートをきっかけに、「人と人がつながっていくことをめざす」岐阜大学の学生スタートアップ「artkake(アトカケ)」のPOPUP STOREも開催。若手作家の陶芸作品を展観!茶器や酒器、花入れといった日常使い出来る作品に加え、見た目にも楽しいオブジェなど、「やきもののある暮らし」が想像できる充実のラインナップが展開されます。

フォトブース

韓国発のセルフフォトブース「Photomatic」が松坂屋名古屋店南館1階オルガン広場に登場!撮影中の動画もダウンロード可能な韓国発セルフフォトブースでは、松祭りオリジナルデザインにも注目です。

CBCラジオ公開収録『カトレアミュージックNEO』藤原さくらトーク&ライブ【8月2日(土) 12時30分~】

1965年(昭和40年)から約43年間CBCラジオで放送をしていた「カトレヤミュージック」が令和版となって復活!昭和のカトレヤミュージックも担当したラジオパーソナリティ小堀勝啓さんがシンガーソングライター藤原さくらさんと、夏やアートをテーマに語ります。

優先観覧席40席は事前抽選制。立ち見でも観覧可能です。詳細・申し込み方法は松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

DJタイム by cultra【8月1日(金)~3日(日)】

名古屋を中心にイベント企画、アーティストのツアー制作を行なっているKuron inc.による『cultra』が今回はDJのキュレーションを担当。ローカルを中心に活躍するDJ陣がブッキング予定とのことです。

DJタイムは8/1(金)18時〜20時、8/2(土)15時〜17時・18時〜20時、8/3(日)15時〜18時の計4回開催されます。

北館1階では昭和レトロ展を開催

松坂屋名古屋店北館1階 GENTA THE STAGEでは、昭和元年から100年の節目にちなんで、昭和のたたずまいを表現したイベントを開催。昭和のガラス食器などの販売も実施いたします。
大人には懐かしさを、こどもには昭和の雰囲気を体感いただける空間を思いっきり楽しみましょう!

お祭りグルメが期間限定で登場!

本館地下1階には「松祭り2025」の開催にちなんだお祭りグルメが多数登場!普段店頭にはないスペシャルなお祭りグルメがズラリと勢揃いしています。詳しくは松祭り2025公式Webページをご覧下さい。

「松祭り2025」を楽しみに松坂屋名古屋店に行くには

「松祭り2025」が開催される松坂屋名古屋店は地下鉄名城線『矢場町』駅から地下通路経由で直結。地下鉄東山線・名城線『栄』駅、名鉄瀬戸線『栄町』駅からも徒歩すぐです。

【松坂屋名古屋店】『松祭り2025』猛暑でも室内で快適に夏祭りを楽しもう!祭りグルメやお仕事体験、盆踊りや赤ちゃん泣き相撲など夏の一大イベントを開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店のプレスリリース(2025年7月23日 09時30分)【松坂屋名古屋店】『松祭り2025』猛暑でも室内で快適に夏祭りを楽しもう!祭りグルメやお仕事体験、盆踊りや赤ちゃん泣き相撲など夏の一大イベントを開催!
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました