ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ

松坂屋名古屋店「秋のごちパラ祭」がスタート 第1弾はあんこと栗とキノコのグルメが勢揃い 注目の秋グルメは?【まとめ/矢場町・栄】

引用: https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/topics/5/foodie/food/gochiparamatsuri/2510/

松坂屋名古屋店食品フロアでは「秋のごちパラ祭」が昨日10月15日よりスタート。10月15日(水)~28日(火)までの第1弾と、10月29日(水)~11月11日(火)までの第2弾、合計4週間にわたり秋のおいしいグルメが勢揃いします。

この記事では、昨日から始まった「秋のごちパラ祭」第1弾の見どころをご紹介。あんこと栗ときのこの美味しいグルメがてんこ盛りです!

魅惑のあんこグルメがいっぱい!『餡フェス』の注目グルメ

ちぎり餅「草餅」〈祝や〉【期間限定ショップ】

ちぎり餅「草餅」4個入 税込665円

滋味豊かな蔵王周辺のよもぎをたっぷりと使った草餅が自慢の「祝や」の”餡フェス”に合わせて本館地下1階のウイークリースポットに期間限定出店。米、水、よもぎだけでお作りした本物のよもぎ餅は、甘さ控えめあんこの上に別添の特製きな粉をお好みでかけて楽しむスタイルです。

「祝や」は10月15日(水)~21日(火)まで、本館地下1階ウイークリースポットにて期間限定出店です。

あずきコルネ 和三盆クリーム〈赤福 五十鈴茶屋〉【期間限定ショップ】

あずきコルネ 和三盆クリーム 1本 税込350円

赤福の和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」が、期間限定で名古屋初登場!香ばしく焼き上げた生地に、自家製粒あんと和三盆クリームを詰めた「あずきコルネ 和三盆クリーム」など、新しい赤福の魅力がたっぷり楽しめる和洋菓子がズラリと並びます。

「赤福 五十鈴茶屋」は10月15日(水)~21日(火)まで、本館地下1階の赤福前特設会場にて期間限定で登場します。

酒々まんじゅう芳醸菓〈菓子舗井村屋〉【期間限定ショップ】

「菓子舗井村屋」は、あずきバーなどでおなじみの”井村屋”が創業以来受け継いできた伝統と、新しい感性で創作したこだわりのお菓子を提供する和菓子店。三重の豊かな風土に育まれた良質な酒米「神の穂」と松阪市飯高町のまろやかな硬水でつくった純米吟醸「福和蔵」を練り込んだ酒まんじゅうはあんこ好きなら必食です。

「赤福 五十鈴茶屋」は10月22日(水)~28日(火)まで、本館地下2階ラベイユ前にて期間限定出店です。

黒船サンド〈黒船〉【期間限定発売】

〈黒船〉黒船サンド 1個 税込496円

「黒船」は、北海道十勝産の粒餡とシュガークリームをカステラでサンドした「黒船サンド」を餡フェス期間限定で発売。どこか昔なつかしい和と洋を合わせたお菓子を楽しめるのは今だけです。

人気ベーカリーのあんぱんが大集合!

松坂屋名古屋店にお店を構える人気ベーカリーがあんぱんで競演! 〈ドンク〉からはこしあん、栗あん、かぼちゃあんを入れた「秋の3色あんぱん」、〈アンデルセン〉からはあんを包んだデニッシュペストリーにそぼろをトッピングし、香ばしくサクッと焼きあげた「あんペストリー」が登場します。

また、〈テーラ・テール〉からは、北海道産の上質な小豆「古代の詩」を使ってしっとりと仕上げた自家製粒あんを入れたシンプルなあんぱん「エリモ(あんぱん)」が登場。〈ゴディパン〉からは、かわいい花びら型の、ショコラティエが手掛ける新しい和のスウィートパン「あん・ドゥ・ショコラ」が登場です。

和洋のあんこスイーツもてんこ盛り!

餡フェスでは和洋のあんこスイーツもてんこ盛り。本館5階にある「ジェラート ピケ カフェ プティ」では、フランス産発酵バターを贅沢に使用した外サクサク中もちもちのクレープ生地で、上品な甘さのあん、追いバター、ホイップクリーム、ピケベアクッキーを包んだ「あんバタークレープ」を楽しめます

また、本館地下1階の「たねや」は、なると金時をふんだんに使った「たねや芋饅頭」を発売。さつまいもの美味しいこの時期限定の素朴なお饅頭を楽しめます。

秋ならではの栗スイーツがてんこ盛り!『栗浪漫フェア』

御用邸和栗チーズケーキ〈チーズガーデン〉【期間限定発売】

〈チーズガーデン〉御用邸和栗チーズケーキ 1個 税込1,780円

本館1階の「チーズガーデン」は、「御用邸和栗チーズケーキ」を10月23日までの期間限定で発売。しっとりとなめらかな口あたりのベイクドチーズケーキが和栗本来の風味と絶妙に重なり合い、ひと口ごとに奥行きのある味わいを奏でます。

新栗 栗かのこどら焼き〈小布施堂〉【期間限定発売】

〈小布施堂〉新栗 栗かのこどら焼き 1個 税込356円

「小布施堂」からは、今年獲れたばかりの新栗をふんだんに使った「新栗 栗かのこどら焼き」が登場。新栗ならではのおいしい栗あんが、ふくふくとした生地にたっぷりと挟まれています。11月上旬までの期間限定での発売なのでお見逃し無く!

この他にも魅惑の栗スイーツがてんこ盛り!

最高のきのこ弁当&グルメが盛りだくさん!『きのこづくしフェア』

キノコの炊込み御飯と焼魚のお弁当〈右大臣〉【期間限定商品】

〈右大臣〉キノコの炊込み御飯と焼魚のお弁当 1折 税込1,380円

本館一階の「右大臣」からは、キノコの炊込み御飯と季節の焼き魚、だしまきたまごなどが入った新作お弁当「キノコの炊込み御飯と焼魚のお弁当」が10月15日(水)~11月11日(火)までの期間限定で登場。秋ならではの味わいを存分に楽しめます

舞茸餃子入りバラエティパック〈ハオチャオズ〉【期間限定商品】

〈ハオチャオズ〉舞茸餃子入りバラエティパック 1パック 税込1,339円

中華の人気店「ハオチャオズ」は「舞茸餃子入りバラエティパック」を10月31日(金)までの期間限定で発売。舞茸餃子、しそ餃子、ハオ餃子 各4個入り。秋の味覚、香り高い舞茸餃子を含めた満足感のある詰め合わせになっています。

秋のきのこ天盛り合わせ〈かきあげ寿々天〉【期間・数量限定商品】

〈かきあげ寿々天〉秋のきのこ天盛り合わせ 税込1,320円

北館地下1階 酒&DININGにある「かきあげ寿々天」では、秋の味覚きのこを寿々天自慢の米油であげた「秋のきのこ天盛り合わせ」が登場。10月15日(水)~11月11日(火)まで、イートイン専用メニューとしてディナータイム に1日5食限りでの発売となります。

他にもきのこづくしのグルメが続々登場!

この他にも本館食品フロアにきのこのおいしさを贅沢に味わえる弁当&グルメが多数登場。北館1階の酒&DININGフロアでも、秋ならではのきのこのおいしさがたっぷり詰まったグルメを楽しめます。

第2弾は「肉の祭典」「秋のフルーツケーキ特集」を開催!

10月29日(水)~11月11日(火)の第2弾期間は「肉の祭典」「秋のフルーツケーキ特集」の2つの企画が開催。「肉の祭典」では松阪牛をはじめとしたブランド牛やブランド豚・鶏のおいしさを存分に堪能出来る弁当&グルメがズラリと勢揃い!「秋のフルーツケーキ特集」にも、洋梨やりんご、栗など旬の味覚を楽しめるケーキがてんこ盛りで登場します。

「秋のごちパラ祭」の詳細は松阪名古屋店公式Webサイトにてご覧下さい。

秋のごちパラ祭り|松坂屋名古屋店
旬の素材を使ったグルメや秋にぴったりの味わいを豊富にラインアップ!食欲の秋にごちパラ秋祭りを楽しもう♪開催期間:2025年10月15日(水)→11月11日(火)|松坂屋名古屋店

松坂屋名古屋店「秋のごちパラ祭」に行くには

「秋のごちパラ祭」が開催中の松坂屋名古屋店は、地下鉄名城線『矢場町』駅から地下通路経由で直結。地下鉄東山線・名城線『栄』駅、名鉄瀬戸線『栄町』駅からも徒歩圏内です。

【松坂屋名古屋店】秋のごちパラ祭【第1弾】
株式会社 大丸松坂屋百貨店のプレスリリース(2025年10月14日 12時56分)【松坂屋名古屋店】秋のごちパラ祭【第1弾】
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました