イベント

ナゴヤトトピック

タワーズプラザ・ゲートタワープラザレストラン街にて「苺フェア」が1月15日より開催 名古屋駅でイチゴスイーツ狩りをエンジョイ!【名古屋駅/まとめ】 

今年も旬を迎える苺スイーツが大集結!JRセントラルタワーズ「タワーズプラザ レストラン街」、JRゲートタワー「ゲートタワープラザ レストラン街」にて、1月15日(水)より「苺フェア」がスタートします。そこで今回は、40種類を超えるバリエーシ...
ナゴヤトトピック

三重の酒蔵17蔵が桑名に集結!「KUWANA SAKE SQUARE 2025 -美食の聖地 三重の酒-」が3/15・16(土日)に初開催 参加方法は?【桑名】

愛知・岐阜でも毎年人気を集めている日本酒イベント「SAKE SQUARE」が三重県で初開催!「KUWANA SAKE SQUARE 2025 -美食の聖地 三重の酒-」が3/15(土)・16(日)の2日間にわたり、桑名駅西口 特設会場にて行...
ナゴヤトトピック

チョコレートの祭典『ショコラプロムナード』が1月18日より松坂屋名古屋店にてスタート 注目のチョコレートを総まとめ!【栄・矢場町】

大丸・松坂屋百貨店のチョコレートの祭典「大丸・松坂屋のバレンタイン2025 ショコラプロムナード」が今年も各店舗および大丸松坂屋オンラインストアで開催。松坂屋名古屋店でも1月18日よりスタートし、チョコレートはもちろん、焼き菓子などの幅広い...
ナゴヤトトピック

『やきいもらんど』が2月1日~2日にオアシス21で開催!人気おいも屋さん16店舗が名古屋に大集合【栄】

2023年から愛知県での大型催事内で開催してきた『やきいもらんど』が、名古屋栄・オアシス21 緑の大地にて初の単独開催が決定。県内外から人気のおいも屋さん16店舗が出店し、さつまいも好きにはたまらない限定商品&新商品が勢揃いします。今回の開...
ナゴヤトトピック

ドクターイエロー駅弁も登場! 「ありがとう!923形ドクターイエロー(T4編成) 幸せ届けるフェア」 JR各駅のキヨスク等で1月14日より開催

2025年1月にJR東海が保有する「ドクターイエロー(T4編成)」が運行を終えることをうけ、JR東海リテイリング・プラスが運営する東京駅~新大阪駅の各店舗にて『ありがとう!923形ドクターイエロー(T4編成)幸せ届けるフェア』が1月14日(...
ナゴヤトトピック

「ちいかわ」と「東京ばな奈」の“むちゃうま”コラボレーションが日本最大級のバレンタインの祭典「アムール・デュ・ショコラ」に登場 購入方法は要チェック!【名古屋駅】

「ちいかわ」と「東京ばな奈」のコラボレーション商品が日本最大級のバレンタインの祭典「アムール・デュ・ショコラ」にやってくる!ジェイアール名古屋タカシマヤ 4階に設けられるサテライト会場に、1月17日(金)~31日(金)までの期間限定で『ちい...
ナゴヤトトピック

九州の絶品グルメが勢揃い!「開店70周年記念 第11回新春大九州展」が名鉄百貨店にて1月8日~14日まで開催【名古屋駅】

名鉄百貨店では新年最初の物産展として「開店70周年記念 第11回新春大九州展」を1月8日(水)~1月14日(火)まで開催。数ある物産展の中でも人気上位の九州物産展には、九州が誇る有名グルメや、人気の和洋スイーツ、開店70周年を記念した記念品...
ナゴヤトトピック

「あの現象に名前を展3」が1月18日より名古屋PARCOで開催 日常のちょっとした現象に名前をつけたらどうなる?【矢場町・栄】

東海地方を元気にするエンタメ企画集団・株式会社らふがきが手がける『あの現象に名前を展』が早くも第3弾となって登場。最新作となる「あの現象に名前を展3~明かされる秘密結社の存在~」が名古屋PARCOにて1月18日〜2月2日まで開催されます。日...
ナゴヤトトピック

ねんどで未来を描こう!「第15回ねんど甲子園」がInstagramフォトコンテストとして開催中

名古屋市に本社を構え、こども向け知育玩具の企画販売を行う銀鳥産業株式会社が、は、お米のねんどで作った作品を対象にしたフォトコンテスト「第15回ねんど甲子園」を開催中。1月31日までInstagram上にて作品応募を受け付けています。「お米の...
ナゴヤトトピック

名鉄が受験生を応援!「MEITETSU SAKURA PROJECT.」が1月5日よりスタート

名鉄では、受験シーズン本番を控えた受験生とその受験生を支える人を応援する「MEITETSU SAKURA PROJECT.」を今年も1月5日からスタート。2025年は、駅や電車内の隙間を活用したメッセージ広告を展開するほか、「サクラサク合格...
ナゴヤトマトメ

【裏技あり】2025年初詣に伴う熱田神宮周辺の交通規制&駐車場情報【最新まとめ】

新年に最も賑わう名古屋のスポットが熱田神宮。230万人以上が初詣に参拝する、全国の初詣参拝客ランキングでも上位にランクインする名古屋随一の初詣スポットです。多くの参拝客で賑わう熱田神宮では、初詣期間中に周辺一帯で交通規制が実施。2025年の...
ナゴヤトマトメ

元日から遊びに行ける名古屋エリアの観光スポットはココ! 2025年正月の名古屋&近郊の主な観光スポット営業情報【まとめ】

名古屋城は元日1月1日より開門2025年の年末年始は暦の関係で最大9連休となるスペシャルな新年! 長い休みを利用して、普段はなかなか足を運べない名古屋の面白いスポットを巡ってみるのはいかがでしょうか?今回は2025年正月における名古屋の主な...