ナゴヤトトピック名鉄東岡崎駅南口に新商業施設が誕生!17の店舗が揃う「SWING MALL」が4月25日オープン 月1回から出店できるコミュニティキッチンも登場 編集長「SWING HIGAOKA」プロジェクトの第1弾としての開業です名古屋鉄道が名古屋本線・東岡崎駅北口および南口周辺にて進めている開発計画について、商業施設を含む開発エリアの総称を「SWING HIGAOKA(スイング ヒガオカ)」に... 2024年03月18日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名古屋めしがクラフトビールと一緒に楽しめる!『NAGOYA BEER STATION 浩養園』が3月27日(水)に名古屋駅構内「名古屋うまいもん通り 太閤通口」にてオープン 編集長名古屋駅にまたひとつ魅力たっぷりのお店がオープンします「NAGOYA BEER STATION 浩養園 名駅店」が2024年3月27日(水)に名古屋駅構内のグルメストリート「名古屋うまいもん通り 太閤通口」内にオープン。名古屋の老舗ビ... 2024年03月16日ナゴヤトトピック
ナゴヤトコラムモーニングカフェアゲイン(morning cafe again)の「焼きそば(目玉焼き付き)&コーヒー」 ~ 真の最強ご当地焼きそば「名古屋鉄板焼きそば」に会いに行く(6)【栄生・本陣】 編集長モーニングなのでコーヒーに名古屋鉄板焼きそばがついています最強のご当地焼きそば「名古屋鉄板焼きそば」を巡るナゴヤトコトンの旅。今回は名鉄名古屋本線・栄生駅から徒歩5分ほどの場所にある「モーニングカフェアゲイン(morning cafe... 2024年03月15日ナゴヤトコラム
ナゴヤトトピック名古屋栄限定”プリン・ア・ラ・モード ”も登場!「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」4月23日(火)グランドオープン 名古屋栄のブルーボトルコーヒーにはプリン・ア・ラ・モードも登場!編集長名古屋栄カフェのコンセプトは「Authentic&Cute(オーセンティック アンド キュート)」とのことです。中部地方で初の常設店舗となる「ブルーボトルコーヒー 名古屋... 2024年03月14日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名古屋のお土産が20周年に大進化!”サクッ!!モチッ!!”な新しい食感のコントラストを楽しめる「名古屋ふらんす®プチ」が新発売! 発売20周年を迎える定番名古屋お土産「名古屋ふらんす」が大進化編集長3/25からJR名古屋駅コンコースで発売記念イベントも開催されます「名古屋ふらんす」は和菓子の代表格であるおもちをフランス生まれのおしゃれな焼き菓子「ダックワーズ」で包んだ... 2024年03月11日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック栄に“ととのう”新スポットが誕生!名古屋市旧教育館跡地にサウナ、スパ、ジム、セルフエステ、レストランが入居する複合施設「SLOW ART CENTER NAGOYA」3/31オープン 現在急ピッチで工事が進む「SLOW ART CENTER NAGOYA」編集長仕事帰りは栄で”ととのう”がトレンドに!? 注目の新スポットが誕生します名古屋栄・久屋大通公園のすぐ近くにあった名古屋市旧教育館跡地で整備が進められていた暫定活用... 2024年03月09日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピックマグロ解体ショーにお弁当の無料配布も! ファミリーで楽しめる食育イベント「One Dining Table FES.vol.2」3月20日に久屋大通公園にて開催 過去の開催の様子編集長ファミリーで楽しめる食育イベントです2024年3月20日(水・祝)、名古屋栄のHisaya-odori Park(久屋大通公園)で、食育をテーマにしたイベント「One Dining Table FES.(ワンダイニング... 2024年03月07日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名古屋鉄道と日本将棋連盟がコラボ!藤井聡太八冠ゆかりの名鉄瀬戸線で「将棋とれいん」を期間限定運行! ボディステッカーイメージ編集長乗れば乗るほど将棋が強くなる……かもしれません名古屋鉄道と公益社団法人日本将棋連盟のコラボによる「将棋とれいん」が3月12日より1ヶ月間にわたり名鉄瀬戸線を運行。瀬戸線沿線の新たな価値創造に向けた活性化に取り組... 2024年03月06日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック今年も名古屋にさかなクンさんがやってくる! 「さかなクントークショー~ホテルランチ&ディナー」が5/3(祝)に名古屋マリオットアソシアホテルにて開催 編集長GWは「ギョ~ルデンウイーク」です名古屋マリオットアソシアホテルでは、国立大学法人東京海洋大学の名誉博士/客員教授のさかなクンさんが、豊富な知識と経験で、様々なお魚の情報や美味しい食べ方などを即興で描くイラストで解説する人気のイベント... 2024年03月02日ナゴヤトトピック
ナゴヤトレポート「センパのスガキヤ」で裏技を発見!スガキヤセントラルパーク店はお得がいっぱいの「最新型スガキヤ」でした【栄】 編集長地下街への新規出店は約50年ぶり! センパのスガキヤは新しくてお得がいっぱいのスゴイスガキヤでした!2月28日に名古屋栄・セントラルパークにオープンした「スガキヤセントラルパーク店」。開店情報のお知らせが出るとたちまち名古屋人の間で大... 2024年03月02日ナゴヤトレポート
ナゴヤトトピック名古屋駅が桜色に染まる!大名古屋ビルヂング開業8周年記念イベント「8周年サクラアニバーサリー」が3月6日より開催 編集長名古屋駅で素敵な桜景色&桜グルメを楽しめます今年で開業8周年を迎える大名古屋ビルヂングでは、2024年3月6日(水)から4月23日(火)までにわたり記念イベント「8周年サクラアニバーサリー」を開催。サクラをテーマとした“サクラスカイガ... 2024年03月01日ナゴヤトトピック
ナゴヤトコラム喫茶ミハルの「スタミナ焼きそば定食」 ~ 真の最強ご当地焼きそば「名古屋鉄板焼きそば」に会いに行く(5)【笠寺】 編集長焼肉のタレで味付けした、ガツンとパンチのある名古屋焼きそばです最強のご当地焼きそば「名古屋鉄板焼きそば」を巡るナゴヤトコトンの旅。今回は名鉄名古屋本線・本笠寺駅すぐ近くにある「珈琲ミハル」さんの「スタミナ焼きそば定食」をご紹介します。... 2024年03月01日ナゴヤトコラム