ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ

SKE48&平野莉玖さんにも会える! 「名古屋パルコ de つけてみそかけてみそ」が11月28日よりスタート 異色コラボの注目メニューは?【矢場町・栄】

名古屋PARCOと「つけてみそかけてみそ」でおなじみのナカモ株式会社による異色のコラボ!「名古屋パルコ de つけてみそかけてみそ」が2025年11月28日(金)~12月21日(日)まで行われます。

今回のコラボキャンペーンでは、名古屋PARCOの飲食店12店舗でコラボメニューを楽しめる他、SKE48メンバー3名と平野莉玖さんによるナカモの「みそバルーン」お渡し会も開催予定。この記事では、コラボメニュー全12種類と、お得がいっぱいの楽しい企画の全貌をまとめてご紹介します。

名古屋PARCOが「つけてみそかけてみそ」に染まる!12店舗による「つけてみそ」コラボメニュー 総まとめ

今回のコラボキャンペーンでは、名古屋PARCOにて営業する12店舗にて「つけてみそかけてみそ」を用いたコラボメニューを提供。ベーグルも、パスタも、お寿司も、韓国グルメも全部「つけてみそ」に染まります。

ナゴヤトコトンでは、特別に事前機会をいただきその全貌を徹底取材。全12店の「つけてみそ」コラボグルメを総まとめで紹介します。(コラボ店舗はBAGLE&BAGLEのみ西館地下1F、その他は西館7Fにあります)

大葉香るみそチーズ【BAGEL&BAGEL】

名古屋PARCO西館地下1階にあるベーグル専門店・BAGEL&BAGELからは、和と洋のハーモニーがクセになる「大葉香るみそチーズ」が登場。香ばしいみその風味に、とろけるチーズのコク、爽やかな大葉の香りがふわっと広がる、新感覚のおかず系ベーグルです。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」とチーズの相性が抜群! ベーグルのもっちり感とこんがりと焼かれたつけてみその香ばしさが重なり合い、オシャレな洋風五平餅っぽさも感じる楽しいおいしさでした

根野菜のみそチーズフォンデュドリア【CHEESE&DORIA.sweets】

チーズ料理の専門店・CHEESE&DORIA.sweetsのコラボメニューは、自慢のチーズソースに「つけてみそかけてみそ」を合わせて作り上げた「根野菜のみそチーズフォンデュドリア」。ドリアの上にはオーブンで焼いた野菜をトッピング。濃厚なチーズと味噌の相性が抜群です。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」を合わせたチーズソースは、名古屋人なら思わずにんまりする抜群のおいしさ!たっぷりトッピングされた焼き野菜をみそチーズソースに絡めながらいただけば、至福のひとときが待っています。固形燃料で温めながら食べられるのもうれしさ満点です。

チキン味噌かつ&ローストビーフ丼(味噌汁、ポテトサラダ、漬物付き)【ローストビーフYOSHIMI】

特製のローストビーフを使ったメニューがズラリと並ぶローストビーフYOSHIMIからは、ボリューム満点な欲張りコラボメニュー「チキン味噌かつ&ローストビーフ丼」が登場。YOSHIMI自慢とローストビーフと、「つけてみそかけてみそ」がたっぷりかかった味噌チキンカツをダブルで味わえる、肉好き必見の一杯です。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」とチキンカツの相性はもちろん最高ですが、ローストビーフも「つけてみそかけてみそ」をつけて食べてみると抜群にハマる味!途中で卵黄を加えると、「つけてみそ」と卵黄が混じり合ってまろやかな味わいに。ボリューミーな一杯ですが、ついついペロリといけちゃいました!

ナカモ×ウォンシャンチキン つけて味噌かけて味噌チキンハンサン【ウォンシャチキンプレミアム】

おいしい韓国グルメが楽しめるウォンシャチキンプレミアムは、ザクザク食感のチキンに「つけてみそかけてみそ」をディップしていただく「ナカモ×ウォンシャンチキン つけて味噌かけて味噌チキンハンサン」を提供。キンパやナムルも付いたボリューム満点のメニューです。

編集長
編集長

さっぱりしていてスパイシーさも感じるチキンと「つけてみそかけてみそ」の組み合わせは、このまま定番にしてほしいほどピッタリのおいしさ!一緒にぜひ試してほしいのが「キンパ×つけてみそ」。こちらも意外なおいしさが待っています。

みそラッポギ定食、牛もつ味噌チゲ定食【コリアンキッチン シジャン】

チゲを中心とした韓国料理を楽しめるコリアンキッチン シジャンは、人気のメニューに「つけてみそかけてみそ」を合わせた「牛もつ味噌チゲ定食」「みそラッポギ定食」の2つが登場。スパイシーなスープに「つけてみそかけてみそ」が加わることでいっそうコク旨になり、まろやかで食べやすくなりました。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」と辛いものって実はすごく相性がいいんですよね。つけてみその甘味で辛さがマイルドになって、プリップリの牛もつのおいしさもいっそうコク深くなっていました!

甘辛ビビンバ丼 たまごスープ付き【チャノマ】

野菜たっぷりのヘルシーなごはんやサクッと香ばしいワッフルなどで人気を集める和カフェ・チャノマのコラボメニューは「甘辛ビビンバ丼 たまごスープ付き」。「つけてみそかけてみそ」で甘辛く味付けした牛肉と香ばしく焦がしたチーズ、さらにナムルやキムチを卵黄とともに良く混ぜながら頂けば、和を感じさせるホッとした味わいが楽しめます。

編集長
編集長

甘辛でコク旨に仕上がった牛肉は単体でもおいしさ抜群!全部を一緒に混ぜ合わせることで、卵黄がそれぞれの具材のおいしさをうまくつなぎ、一体感のある味わいにが生まれていました!追いみそやコチュジャン、にんにくで味変しながら楽しめるのもGoodです!

大葉チーズのミルフィーユカツレツ ねぎみそバターソース(パン食べ放題つき)【バケット】

ベーカリーレストラン・バケットからは、「大葉チーズのミルフィーユカツレツ ねぎみそバターソース」が登場。「つけてみそかけてみそ」にバターとネギを加えた特製ソースが大葉とチーズのミルフィーユカツレツのおいしさをいっそう引き立てます。香り・うま味・コクの全てが味わえる一皿です。パン食べ放題には「つけてみそかけてみそ」を使った「みそマヨチーズチャバタ」も登場します。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」がこんなにもオシャレな味わいに変化するんだ!とびっくり! ミルフィーユカツレツと一緒に食べておいしいのはもちろん、パンでぬぐって最後の一口まで食べたくなるおいしさでした。

味噌×もも肉 つけかけ無双からあげ【ロンフーダイニング】

おいしい麻婆豆腐と炒飯で人気を集めるロンフーダイニングが生み出したコラボメニューは、自慢の唐揚げをアレンジした「味噌×もも肉 つけかけ無双からあげ」。「つけてみそかけてみそ」やマヨネーズなどを使った特製油淋鶏ソースは、濃厚でありながらさっぱりとした味わい。一度食べればヤミツキになります。

編集長
編集長

これもまた驚きのおいしさ!「つけてみそかけてみそ」ならではの甘さとコクのある味わいにマヨネーズのほどよい酸味が加わり、唐揚げのおいしさを最高に引き上げています。からあげと「つけてみそ」の相性の良さが分かる逸品でした!

つけてみそかけてみそボロネーゼ【生麺専門 鎌倉パスタ】

和洋さまざまなおいしいパスタを楽しめる生麺専門 鎌倉パスタは、個性あふれる「つけてみそかけてみそボロネーゼ」を提要。ボロネーゼソースに「つけてみそかけてみそ」を用いることで、ひと味違う濃厚なおいしさに。大葉・卵黄・さつまいもチップスの個性派トッピングにも注目です。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ」を使ったボロネーゼソースは初めて食べるのに懐かしさを感じるおいしさ。そこに卵黄がまったりとしたおいしさをプラスし、大葉が後口をさっぱりとしてくれます。そしてさつまいもチップスとソースがビックリするほどドハマリするおいしさ!さつまいもにも「つけてみそ」が最強でした!

味噌炙り三昧【金沢まいもん寿司】

新鮮な寿司ネタを使ったおいしいお寿司をお値打ちに楽しめる「金沢まいもん寿司」からは、何と寿司×「つけてみそかけてみそ」の異色すぎるコラボメニューが登場!炙りサーモン・えんがわ・赤海老の3種のネタを、「つけてみそかけてみそ」に金沢の醤油「直源醬油」を組み合わせた味噌ダレで仕上げた「味噌炙り三昧」は、必食の一皿です。

編集長
編集長

まさかの寿司と「つけてみそかけてみそ」という超異色コラボ!金沢の醤油を合わせた特製味噌だれは決して濃すぎることはなく、炙りならではの香ばしさも加わってネタのうま味をしっかりと引き出していました。一度食べれば納得のおいしさです。

特製みそチャジャ麺【焼肉 陽山道】

名古屋PARCOの人気焼肉店・焼肉 陽山道からは、「つけてみそかけてみそ(プレミアム)」を使った韓国式ジャージャー麺「特製みそチャジャ麺」が登場。黒色の熟成大豆味噌などで仕上げた甘めのソースに「つけてみそかけてみそ(プレミアム)」をプラスすることで、箸が止まらなくなるおいしさが生まれました。

編集長
編集長

「つけてみそかけてみそ(プレミアム)」と熟成大豆味噌を合わせることでいっそう濃厚さをました肉みそだれが最高のおいしさ!麺とたっぷり絡めていただけば、焼肉でおなかいっぱいになっていてもぐいぐいといけちゃいます。

KUKUオムライスとハンバーグ(つけてみそVer.)、KUKUオムライスとチキンステーキ(つけてみそVer.)【ラケル】

長年愛され続ける洋食店・ラケルは、「KUKUオムライスとハンバーグ」「KUKUオムライスとチキンステーキ」の2種類のコラボメニューを提供。ハンバーグやチキンステーキに通常ついているソースの代わりに「つけてみそかけてみそ(プレミアム)」をかけていただけば、懐かしくも新しい、ちょっぴり大人の味わいが待っています。

編集長
編集長

ラケルのいつもの味が「つけてみそかけてみそ」で大変身!ハンバーグもチキンステーキも、急に名古屋がやってきました!もともと「つけてみそかけてみそ」は肉との相性も抜群。この組み合わせ、間違いなしです。

SKE48メンバー&平野莉玖さんに会えるチャンス!「みそバルーン」お渡し会をはじめとしたスペシャル企画もいっぱい!

11月28日よりスタートする「名古屋パルコdeつけてみそかけてみそ」では、スペシャルな企画もてんこ盛り!参加12店舗で「つけてみそかけてみそ」コラボメニューを注文した方を対象に、先着3000名に「つけてみそかけてみそ小袋」のプレゼントがもらえちゃいます!

さらに、SKE48のメンバー3名や平野莉玖さんから直接「みそバルーン」がもらえる「お渡し会」の開催も決定。参加出来るのは、コラボに参加している名古屋PARCOの12店舗で「つけてみそかけてみそ」コラボメニューをいち早く注文した方のみ。対象者には、12月12日に開催される「SKE48お渡し会」または12月17日に開催される「平野莉玖お渡し会」のいずれかの参加券を先着順でゲットすることができます。

「SKE48お渡し会」は最大250名、「平野莉玖お渡し会」は最大100名限定なのでどちらも早めのゲットがおすすめです!

名古屋パルコdeつけてみそかけてみそ SKE48お渡し会
日時 12月12日(金) 13:00〜
場所 名古屋PARCO南館10Fイベントスペース
参加メンバー 伊藤虹々美さん、河村優愛さん、森本くるみさん
追加特典
SKE48お渡し会に参加した方は、「みそバルーン」のプレゼントに加え、ナカモの各商品が当たる「みそくじ」にも1回チャレンジできます。

名古屋パルコdeつけてみそかけてみそ 平野莉玖お渡し会
日時 12月17日(水) 18:30〜
場所 名古屋PARCO東館6F タワーレコードイベントスペース
追加特典 
平野莉玖さんの新曲CDを予約したお渡し会参加者は、「みそバルーン」のプレゼントに加えて「チェキ撮影」もプレゼント!さらにナカモの各商品が当たる「みそくじ」にもチャレンジできます。

■お渡し会への参加方法
1.「名古屋パルコdeつけてみそかけてみそ」参加12店舗で限定メニューを注文し、レシートをもらう
2.お渡し会参加券の配布場所である「西館1F 名古屋PARCOインフォメーション」へ行く
3.インフォメーションで「限定メニューのお買い上げレシート」と「ポケパル払いの登録画面 または PARCOカード」を提示する
4.参加希望のお渡し会を伝え、お渡し会参加券をゲットする
5.お渡し会当日に参加する

※お渡し会参加券は、注文した商品数に応じて1枚配布
※参加券1枚につき1名のみ参加可能(小学生以下は同伴可)

名古屋の最先端トレンドを発信し続けてきた名古屋PARCOと、名古屋で長年愛され続けてきた「つけてみそかけてみそ」のナカモによる異色中の異色コラボ。驚きが満載のつけてみそグルメもスペシャルな企画もお見逃し無く!

コラボキャンペーン詳細については、名古屋PARCOのコラボ公式Webページをご確認下さい。

名古屋パルコdeつけてみそかけてみそ|名古屋PARCO
館内のレストランに、ナカモの万能調味料「つけてみそかけてみそ」を使った個性豊かな限定メニューが登場!人気商品が当たるプレゼントキャンペーンも要チェック。

名古屋PARCOに行くには

名古屋PARCOは地下鉄名城線『矢場町』駅から地下通路にて直結しています。地下鉄東山線・名城線『栄』駅からも徒歩圏内です。

※この記事の作成にあたっては、名古屋PARCO様・ナカモ株式会社様のご好意により、事前に取材・試食の機会を頂きました。貴重な機会を頂きましてありがとうございました。

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました