ナゴヤトトピック

ナゴヤトトピック

名鉄東岡崎駅南口に新商業施設が誕生!17の店舗が揃う「SWING MALL」が4月25日オープン 月1回から出店できるコミュニティキッチンも登場

編集長「SWING HIGAOKA」プロジェクトの第1弾としての開業です名古屋鉄道が名古屋本線・東岡崎駅北口および南口周辺にて進めている開発計画について、商業施設を含む開発エリアの総称を「SWING HIGAOKA(スイング ヒガオカ)」に...
ナゴヤトトピック

名古屋めしがクラフトビールと一緒に楽しめる!『NAGOYA BEER STATION 浩養園』が3月27日(水)に名古屋駅構内「名古屋うまいもん通り 太閤通口」にてオープン

編集長名古屋駅にまたひとつ魅力たっぷりのお店がオープンします「NAGOYA BEER STATION 浩養園 名駅店」が2024年3月27日(水)に名古屋駅構内のグルメストリート「名古屋うまいもん通り 太閤通口」内にオープン。名古屋の老舗ビ...
ナゴヤトトピック

1ゲーム100円でボウリングが遊べる!?「コロナワールド キッズフェスタ」3月16日より開催

編集長探検イベントにお菓子がもらえるチャレンジ企画など楽しいイベントが目白押しボウリングも100円で遊べちゃいます愛知県を中心に全国に展開する複合アミューズメント施設「コロナワールド」では、春休みに小学生以下のお客様を対象とした「コロナワー...
ナゴヤトトピック

学生は大盛り無料!スガキヤが2024年の春メニュー&学割キャンペーンを3月21日よりスタート

編集長今年もざるラーメンの季節がやってきました名古屋人のソウルフード「スガキヤ」に今年も春メニューが登場。3月21日(木)から「ざるラーメン」「ワンタン麺」「炙り牛カルビ丼」「メロン&メロンクリーム」「わらびもち(ミルクティー、黒糖抹茶)」...
ナゴヤトトピック

名古屋栄限定”プリン・ア・ラ・モード ”も登場!「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」4月23日(火)グランドオープン

名古屋栄のブルーボトルコーヒーにはプリン・ア・ラ・モードも登場!編集長名古屋栄カフェのコンセプトは「Authentic&Cute(オーセンティック アンド キュート)」とのことです。中部地方で初の常設店舗となる「ブルーボトルコーヒー 名古屋...
ナゴヤトトピック

全国初!『ちいかわ』のラーメン屋さん「ちいかわラーメン 豚」が名古屋PARCOにて3月19日より期間限定でオープン!

編集長ちいかわたちが一生懸命作ってます。たぶんイラストレーター ナガノによる人気の漫画『ちいかわ』に登場する話題のラーメン屋さんをイメージした「ちいかわラーメン 豚」が3月19日(火)より名古屋PARCOにて期間限定でオープンします。「ちい...
ナゴヤトトピック

名古屋のお土産が20周年に大進化!”サクッ!!モチッ!!”な新しい食感のコントラストを楽しめる「名古屋ふらんす®プチ」が新発売!

発売20周年を迎える定番名古屋お土産「名古屋ふらんす」が大進化編集長3/25からJR名古屋駅コンコースで発売記念イベントも開催されます「名古屋ふらんす」は和菓子の代表格であるおもちをフランス生まれのおしゃれな焼き菓子「ダックワーズ」で包んだ...
ナゴヤトトピック

栄に“ととのう”新スポットが誕生!名古屋市旧教育館跡地にサウナ、スパ、ジム、セルフエステ、レストランが入居する複合施設「SLOW ART CENTER NAGOYA」3/31オープン

現在急ピッチで工事が進む「SLOW ART CENTER NAGOYA」編集長仕事帰りは栄で”ととのう”がトレンドに!? 注目の新スポットが誕生します名古屋栄・久屋大通公園のすぐ近くにあった名古屋市旧教育館跡地で整備が進められていた暫定活用...
ナゴヤトトピック

マグロ解体ショーにお弁当の無料配布も! ファミリーで楽しめる食育イベント「One Dining Table FES.vol.2」3月20日に久屋大通公園にて開催

過去の開催の様子編集長ファミリーで楽しめる食育イベントです2024年3月20日(水・祝)、名古屋栄のHisaya-odori Park(久屋大通公園)で、食育をテーマにしたイベント「One Dining Table FES.(ワンダイニング...
ナゴヤトトピック

名古屋鉄道と日本将棋連盟がコラボ!藤井聡太八冠ゆかりの名鉄瀬戸線で「将棋とれいん」を期間限定運行!

ボディステッカーイメージ編集長乗れば乗るほど将棋が強くなる……かもしれません名古屋鉄道と公益社団法人日本将棋連盟のコラボによる「将棋とれいん」が3月12日より1ヶ月間にわたり名鉄瀬戸線を運行。瀬戸線沿線の新たな価値創造に向けた活性化に取り組...
ナゴヤトトピック

仕事帰りは大須演芸場にGo! 寄席初心者も楽しめる「尾張芸人ショート寄席」3/6・7開催【落語・講談・演芸】

編集長初の寄席にもピッタリ!仕事帰りに寄席で一笑いしてみませんか?名古屋市中区・大須商店街の一角にある「大須演芸場」は東海地区で唯一定席寄席が開かれる演芸場。明石家さんまさんやビートたけしさんも若かりし頃に舞台に立ったことがある歴史と伝統の...
ナゴヤトトピック

カブトムシの幼虫を実物大で再現出来る!?「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」が名糖産業から新発売!

編集長作って食べれる昆虫です……昆虫!?アルファベットチョコレートなどでおなじみの名糖産業株式会社が、3月4日より大胆な新商品を発売スタート。「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」はリアルなカブトムシの幼虫型ゼリーを作ることができる知育菓子で...