ナゴヤトトピック

SF感満載の水族館!? 宇宙を旅する新感覚アクアリウム「UNDER WATER SPACE NAGOYA」がmozoワンダーシティにて4/19より開幕

編集長
編集長

宇宙魚すくいも体験できます

アート × 宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館「UNDER WATER SPACE NAGOYA」が2024年4月19日から9月23日の期間限定でショッピングモール「mozoワンダーシティ」に登場。25万人を魅了したみなとみらいのアクアリウムがパワーアップして名古屋にやってきます。

様々なアーティストとコラボした期間限定アクアリウム

「UNDER WATER SPACE NAGOYA」は、アート×宇宙×アクアリウムをテーマにした期間限定の水族館。アクアリウムクリエイター「GAKYO MIYAZAWA」を始めとしたさまざまなアーティストとコラボレーション。最新の映像、音響、光、プロジェクションマッピング技術を駆使して演出された異空間感溢れる中を、光るリストバンドやカチューシャを装着して水の惑星を旅する特別な体験を楽しむことができます。

エリア2「バイオフィッシュワープゾーン」では宇宙適応型の生命体に変身。ペチーナリングを装着し、第38惑星へのワープ移動を体験できます。
エリア3「アバンチュラ生物研究所」では、神秘的な森を探索・ガラス化された生命体や珍しいクーパーアバンチュラスルーパーの生態を間近で見ることができます。
エリア6で体験できる「宇宙魚すくい」。手のひらの上に宇宙魚をすくうと、惑星の文字が浮かび上がります。専用のガチャガチャを引くことで宇宙旅行の記念品もゲット可能です。

 UNDER WATER SPACE NAGOYA 店舗概要

開催期間:2024年4月19日 〜 9月23日
開館時間:全日10:00〜19:00 ※最終入場は閉館時間の30分前
料金:大人(中学生以上) 1200円 /小人 (小学生) 600円 /幼児 (4歳〜小学生未満) 300円
   ※障がい者割引 各種手帳提示者と同伴者1名に限り、入場料が通常の半額となります。

「UNDER WATER SPACE NAGOYA」 を体験しにいくには

4月19日(金)よりmozoワンダーシティにて開催されます。公共交通機関では地下鉄鶴舞線・名鉄犬山線上小田井駅から徒歩6分程度です。

宇宙を旅する新感覚アクアリウム 「UNDER WATER SPACE NAGOYA」 がmozoワンダーシティ (愛知県) にて 4 月 19日 より開幕!
株式会社UWS ENTERTAINMENTのプレスリリース(2024年3月21日 15時30分)宇宙を旅する新感覚アクアリウム 「UNDER WATER SPACE NAGOYA」 がmozoワンダーシティ (愛知県) にて 4 月 19日...
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました