ナゴヤトトピック

国指定伝統的工芸品「瀬戸染付」のお雛さまを用いたひな祭り装飾が見られる! ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋でひな祭りイベント開催中

ホテルのロビーで伝統文化に彩られた素敵なひな祭りを楽しめます。

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋では、現在ホテル1Fロビーに国指定伝統的工芸品である瀬戸染付のお雛さまを用いた「ひな祭り装飾」を展示中。2023年11月に開催された「瀬戸染付のお雛さま作り体験」のワークショップにてお客様が染付・制作した世界に一つのお雛さまが、可愛らしい瀬戸焼のお雛さまとともに1Fロビーに展示されています。

ワークショップ体験の様子

また、江戸時代から明治、大正、昭和初期に使用されていた色とりどりの着物に使われていた生地「古布」を使用した「つるし雛」もあわせて展示。江戸時代に一般家庭で「衣食住に困らないように」との願いを込めて普及した「つるし雛」も華やかさにひな祭りを彩っています。

この他、ANAクラウンプラザグランコートホテルでは、お子様の成長を喜び、いつまでも健やかであることを願うひなまつりのお祝いにピッタリなテイクアウト弁当や可愛らしいケーキも販売中。100食限定の「ひなまつり弁当」は、鰻の蒲焼き・蒸しウニ・紅ズワイガニなど豪華な海鮮を盛り込んだ彩やかな特製ちらし寿司になっています。

ひなまつり弁当

「ひなまつりケーキ」は可愛いお雛さまを飾った特製仕様。ひな祭りを華やかに彩ります。

「瀬戸染付のお雛さま」と「つるし雛」で彩られた素敵なひな祭り装飾ロビー展示は3月5日(火)まで楽しむことができます。

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋に行くには

地下鉄名城線・JR・名鉄 金山総合駅南口から徒歩すぐ、金山南ビルにあります。

ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋【瀬戸焼のお雛さまと古布のつるし雛を桃の薫りとともに楽しむロビー装飾】
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋のプレスリリース(2024年1月30日 16時11分)ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋【瀬戸焼のお雛さまと古布のつるし雛を桃の薫りとともに楽しむロビー装飾】

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました