ナゴヤトトピックイルカショー「オールスターズ」が過去最多の水かけに挑戦! 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国で夏のイベントが7月6日よりスタート 編集長水かけNO.1のイルカチーム「オールスターズ」が大量の水しぶきをプレゼントです南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国では、7月6日(土)から9月30日(月)まで夏のイベントを続々と開催。イルカショーでは水かけ種目を得意とするイルカ5頭... 2024年06月24日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名古屋初!mofusandのオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア」が名古屋パルコに7/5オープン【栄・矢場町】 編集長かわいいがてんこ盛りのお店が名古屋パルコに誕生!オープン記念の購入特典ノベルティもゲットできちゃいます「mofusand」のオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア@名古屋パルコ」が7月5日より名古屋PARCOにてオープ... 2024年06月23日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名駅でアーバンスポーツを楽しめる!『J-Burning NAGOYA×NINJAGAMES』が名古屋駅で初開催! 編集長アーバンスポーツ異種混合戦も開催されます体験型アーバンスポーツイベント「J-Burning NAGOYA×NINJAGAMES」が7月7日にJR名古屋駅の駅前広場「タワーズガーデン・タワーズテラス」にて初開催。スケートボード、BMX、... 2024年06月22日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック自由研究がはかどっちゃう! “楽しく学べる昆虫展”「夏休み!わくわく昆虫ランド」が7月26日よりイオンモール Nagoya Noritake Gardenにて開催 編集長珍しいカブトムシやクワガタも世界中から大集合です世界の珍しいカブトムシ、クワガタムシなどの昆虫を身近で観察できる“楽しく学べる昆虫展”「夏休み!わくわく昆虫ランド」が7月26日よりイオンモール Nagoya Noritake Gard... 2024年06月21日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピックビジネスにも観光にも便利! 宿泊特化型ホテル「プリンス スマート イン 名古屋栄」が錦二丁目にオープン【栄・伏見】 編集長名駅にも栄にもアクセス抜群 ビジネスにも観光にも便利なホテルが誕生します宿泊特化型ホテル「プリンス スマート イン 名古屋栄」が地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩3分の場所にオープン。I予約からチェックアウトまでスマートフォン一台... 2024年06月20日ナゴヤトトピック
デイリーナゴヤト名古屋駅に“モーむす”が登場!? 朝から330円で絶品天むす定食が楽しめる「天むす処けしき」【名古屋駅・国際センター】 編集長名古屋のモーニング文化に新風を吹き込む「モーむす」が登場しましたここ最近まことしやかにささやかれているのが「名古屋駅界隈で“モーむす”が食べられるお店ができた」というウワサ。朝から食べられるモーむすとはいったい何のことなのか? ナゴヤ... 2024年06月19日デイリーナゴヤト
ナゴヤトトピック名古屋みなと祭の花火を海の上の特等席で鑑賞! 「Nagoya Sky Stay~Summer Fantasy Cruising~」が10組20名限定で販売 編集長海上の特等席から花火を間近で見られます名古屋プリンスホテル スカイタワーでは、名古屋市との協同企画として第78回海の日名古屋みなと祭の花火を海上鑑賞できるクルーズ付き宿泊プラン「Nagoya Sky Stay~Summer Fanta... 2024年06月18日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名古屋初開催! 「ミッフィーzakkaフェスタ」2024年NEWバージョンがジェイアール名古屋高島屋にて6月26日より開催 編集長ここでしか買えないスペシャルなおでかけミッフィーマスコットも数量限定で発売されますジェイアール名古屋タカシマヤでは「ミッフィーzakkaフェスタ」を6月26日(水)から7月1日(月)にわたり開催。ミッフィーと一緒に写真が撮れるデザイン... 2024年06月16日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック“ヴェルサイユの間”で大手4社8種の生ビールが飲み放題!名古屋東急ホテルが7月24日の1日限定で「納涼ビアホール」をオープン【栄】 編集長シャンデリアが煌めくホールではカラオケステージも開催されます名古屋東急ホテルの宴会場「ヴェルサイユの間」がビアホールに大変身! 7月24日(水)18時より1日限定のイベント「納涼ビアホール」が開催されます。会場の「ヴェルサイユの間」は... 2024年06月15日ナゴヤトトピック
ナゴヤトトピック名鉄は今年で創業130周年! 「130周年記念乗車券セット」の発売&記念イベントを実施を発表 創業記念日には記念品の配布も 編集長ミュースカイのエンブレムステッカーもついてきます前身である愛知馬車鉄道の創業(1894年6月25日設立免許)から今年で130周年を迎える名古屋鉄道。創業130周年を記念し、「名鉄創業130周年記念乗車券セット」の発売と記念イベントを実... 2024年06月14日ナゴヤトトピック
ナゴヤトレポート電源も高速Wi-Fiも使い放題!名古屋に続々オープンする無人カフェ「セルフカフェ」に行ってみたら思いのほか快適でした【レポート】 「セルフカフェ」は現在名古屋に続々とオープンしている無人型カフェ。会員登録不要で営業時間内なら自由に電源や高速Wi-Fiが使えることから利用者をどんどんと増やしています。そこで今回は、ナゴヤトコトンが「セルフカフェ」に現地取材!実際に利用し... 2024年06月13日ナゴヤトレポート
ナゴヤトトピック坂角総本舗が海老カレーパンをジェイアール名古屋タカシマヤにて期間限定発売 秋には常設店もオープン予定 編集長海老のプロが本気を出した海老カレーパン、味が気になります!「坂角のゆかり」でおなじみの坂角総本舖が、ジェイアール名古屋タカシマヤにて「BANKAKU KITCHEN~海老とカレーとたまご~」を開催。6月12日から6月18日の1週間限定... 2024年06月11日ナゴヤトトピック