
名古屋伏見にある「ヒルトン名古屋」と名古屋有数の老舗精肉店「お肉の専門店スギモト(杉本食肉産業)」が贅沢コラボを指導!コラボレーションによる特製カレー「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」がレトルトカレーとして9月24日より登場し、さらにヒルトン名古屋1階「カフェ3-3 アーティサンスイーツ & ベーカリー」でも提供が始まりました。
今回、ナゴヤトコトンではヒルトン名古屋で開催された「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」試食会に参加。名古屋を代表するホテルと精肉店のコラボから生まれた名古屋らしさ満点のカレーの味わいを最速レポートにてお届けします。
カレーに定評のある「ヒルトン名古屋」×名古屋の肉文化を支えてきた「スギモト」のコラボから生まれた究極の名古屋カレー

1989年の開業以来、国内外のお客様に愛され続けてきた「ヒルトン名古屋」で、かつて代名詞となっていたのが”カレービュッフェ”。ヒルトン名古屋1階のロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」では、日本のホテルとしては初めてカレービュッフェを提供し、“カレービュッフェの発祥の地”とも称されています。2018年のラウンジ改装まで続いたカレービュッフェは、そのおいしさとともにヒルトン名古屋の名物となり、季節ごとに様々なメニューが展開されてる現在のビュッフェでも「ヒルトン名古屋に来たらカレーを食べなきゃ」と多くのファンに支持されています。

一方、お肉の専門店「スギモト」は、今年創業125年を迎える名古屋の老舗精肉店。松阪牛・飛騨牛・みかわ牛をはじめとした黒毛和牛の品質と扱いに定評があり、地元名古屋の食文化を支えてきました。

今回のコラボでは「スギモト」が厳選した黒毛和牛の旨味を最大限に引き出すレシピを開発。名古屋らしさを表現するために、地元の伝統調味料「八丁味噌」を隠し味に加え、深みのある味わいに仕上がった「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」が完成しました。
「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」最速実食! その味わいは?
今回は、ヒルトン名古屋が開催した「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」にナゴヤトコトンも参加。ヒルトンナゴヤとスギモトのスタッフが何度も試作を重ねた究極の名古屋プレミアムカレーの味わいを実食で確かめました。

今回試食で頂いたのはヒルトン名古屋1階「カフェ3-3 アーティサンスイーツ & ベーカリー」で提供される「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」と同じくサラダとドリンクがついたセットメニュー。運ばれてくるだけでスパイシーな香りがふわりと漂い、胃袋を刺激します。
見た目の特徴はなんといってもゴロゴロ入ったお肉のインパクト!今回の「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」には、通常のレトルトカレーの肉の量の2倍以上となる60gもの黒毛和牛が贅沢に入っているとのことです。使用部位についても和牛の中でも煮込み料理に向いた部分をスギモトが厳選。長時間煮込まれてもしっかり形が保たれており、存在感を放っています。

目と鼻で楽しんだ後はいよいよ実食!
口当たりは思った以上にサラリとしている印象。和牛の旨味と八丁味噌ならではの深みのある味わいが口の中に広がります。すると、そのすぐ後から怒濤のように押し寄せてきたのが、くっきりとしたスパイスの辛みと風味。一つ一つのスパイスの輪郭がわかるほどしっかりとエッジが効いており、想像以上にソリッドな味わいに仕上がっています。。
一般的にビーフカレーというとマイルドで深みのあるヨーロピアンスタイルのカレーがイメージされますが、「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」はそうしたものとは一線を画したスパイシーな仕上がり。見た目以上に本格派で、大人向けの味わいです。

ゴロゴロ入った和牛は、しっかり形が残りながらも柔らかく仕上がっており、噛みしめるほどに和牛ならではの旨味が溢れ出します。一つ一つの肉がまるで一口ステーキを頂いているような満足感です。
そして後口にかけて漂ってくるのがほんのりとした八丁味噌の風味。「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」には岡崎の老舗味噌メーカー「カクキュー」の八丁味噌が使われており、豆味噌ならではの奥深いコクとビターな風味が全体を包み込みます。
和牛・スパイス・豆味噌の全てが絶妙なバランスで調和した「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」。計算され尽くした高級感あふれる味わいに、気づけばあっという間に完食していました。
プレミアムレトルトカレー「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」はヒルトン名古屋にて発売 イートイン&ビュッフェにも登場!

ヒルトン名古屋とスギモトのコラボから生まれたプレミアムレトルトカレー「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」は、レトルトパッケージの商品としてヒルトン名古屋 1階「カフェ3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー」の店頭限定で発売。レトルト袋は蒸気抜き仕様となっており、電子レンジでそのまま温めることが可能。忙しい日でも本格的なホテルカレーを手軽に楽しめます。
ちなみにレトルトの箱には名古屋らしさを演出する「金鯱」をモチーフとしたデザインも忍ばせているとのこと。パッケージの金鯱、気づきましたか?
また、「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」は、ヒルトン名古屋 1階「カフェ3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー」でもイートインメニューとしても販売。カフェ3-3では、10時~20時までの間、サラダとコーヒーまたは紅茶がセットになったセットとして提供されます。「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」とコーヒーの相性、率直に言って最高でした。

さらに、ヒルトン名古屋1階 オールデイダイニング「インプレイス3-3」で開催中のランチ&ディナービュッフェでは、9月27日(土)~11月5日(水)の土日祝限定で「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」が日替わりカレーの一つとして登場。ビュッフェでもプレミアムなカレーが待っています。

ヒルトン名古屋とお肉のスギモトのコラボレーションにより誕生した「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」。両者の長年の歴史と技を損部に感じられる、唯一無二の”プレミアム名古屋カレー”でした。
「黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー」の詳細つきましては、ヒルトン名古屋公式Webサイトをご確認下さい。

ヒルトン名古屋に行くには
ヒルトン名古屋は地下鉄東山線・鶴舞線『伏見駅』8番出口より名古屋駅方向へ徒歩5分程度。名古屋駅からは市バス758系統『納屋橋』バス停の利用も便利です。