ナゴヤトトピック

無料で参加可能な「港区 秋のよくばり親子体験ツアー」が10月4日に開催 水族館・シーライフ名古屋のバックヤード見学も

名古屋市港区役所地域力推進課の主催による「きっとすきになる、港区 秋のよくばり親子体験ツアー」が10月4日(土)に開催。港区のまち・水辺・農などの魅力や、防災をテーマとした、体験と学びがいっぱいの港区をめぐる楽しいツアーが参加者を募集しています。

レゴランド・ジャパン・リゾートの水族館「シーライフ名古屋」のバックヤード見学も可能な”無料”バスツアー

本ツアーは、港区のまち・水辺・農などの魅力や、防災をテーマとして、小学生とその保護者を対象に港区役所が開催する無料のバスツアー。「ガイドさんとの藤前干潟体験」や、南陽地域での「サツマイモ掘り体験」などに加え、レゴランド・ジャパン・リゾート内の水族館「シーライフ名古屋」のバックヤード見学を含む特別プログラムなど、港区ならではの体験がてんこ盛りです。

■きっとすきになる、港区 秋のよくばり親子体験ツアー 開催概要

開催日 
2025年(令和7年)10月4日(土曜日) 午前9時30分 港区役所集合

参加費
無料 
※参加者アンケートへの協力が必要
※昼食、タオル、着替えの持参が必要

定員人数 
40名程度(約20組) ※応募多数の場合抽選

参加対象 
小学生とその保護者

主な内容(バスツアー)
○港防災センター見学
○藤前干潟でガイドと干潟体験&昼食
○南陽地域でサツマイモ掘り体験&焼き芋の試食
○シーライフ名古屋で館長さんとバックヤードツアー&見学 
※シーライフ名古屋の見学が終了した後、現地にて各自自由解散となります
※雨天・荒天時はツアー内容が変更となる場合あり

申込みはWebから 応募者多数の場合は抽選

「きっとすきになる、港区 秋のよくばり親子体験ツアー」の参加を希望する方は、港区役所公式Webサイトに掲載された申込みフォームから応募が可能。20組40名程度が定員のため、応募者多数の場合には抽選となります。

イベント内容の詳細や申込み方法は港区役所公式Webサイトをご確認下さい。

名古屋市:港区 親子体験ツアー(港区)

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました