
猫好きによる猫好きのためのイベント「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」が7月12日・13日の2日間にわたり、名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール2階 第1ファッション展示場にて開催。会場面積を昨年開催時の約2倍に拡大し、過去最多となる180超の出展者が全国から大集合します。


この記事では、東海最大級の“猫好きイベント”の「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」の見どころを一挙まとめてご紹介。名古屋エリアの猫好きの皆さん、必見です!
過去最大規模での開催! 「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」の見どころはココ!
にゃんピクボード&にゃんピクアワード

にゃんだらけ名物となった、来場者が自慢の愛猫写真「にゃんピク」を自由に貼って楽しめる参加型ボード「にゃんピクボード」が今回も登場。ボードを埋め尽くす猫ちゃんたちの写真の数々は、猫好きならうっとりすること間違いなしです!「にゃんピク」を持参すると記念品のプレゼントがもらえます(写真サイズは2L版以内を推奨)。
さらに、貼っていただいた写真の中から、「美にゃんde賞」や「しゃちほこ風のびねこ賞de賞」などを選出する「にゃんピクアワード」も同時開催。受賞者には後日素敵な賞品が送られます。
にゃんクイズラリー&にゃんショップめぐり

会場内ではプレゼント企画もいっぱい!「にゃんクイズラリー」では、会場内に設置されたクイズに正解すると記念品をプレゼント。「にゃんショップめぐり」では、500円ごとのお買い物で配布されるシールを集めてるとプレゼントがもらえます。さらに、各日先着500名様に会場限定デザインのトートバッグのプレゼントも。アンケートに協力した方にもお礼のプレゼントがあります。
(画像は過去開催時のものであり、プレゼント内容は毎回変動します。また、プレゼントは無くなり次第終了です)
にゃんだらけ神社

看板猫のタマちゃんヒメちゃんで知られる栃木県佐野市にある賀茂別雷神社の分社として「にゃんだらけ神社」が会場内に登場!愛猫の健康と幸せを願って御祈祷した御朱印、御守、猫御守、絵馬、御朱印帳などをにゃんだらけ会場限定で授かることができます。2025年版の御朱印、新色が加わった猫御守、新しいにゃんみくじなども登場します。

「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」は、 2025年7月12日(土)、7月13日(日)の2日間にわたり、名古屋市中小企業振興会館 【吹上ホール】第1ファッション展示場にて開催。11時から入場可能な前売チケットも好評発売中です。
「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」に行くには
「にゃんだらけ in名古屋 Vol.4」は名古屋市千種区にある吹上ホールにて開催。地下鉄桜通線『吹上』駅5番出口から徒歩5分程度、地下鉄鶴舞線・JR側中央線『鶴舞』駅からも徒歩15分程度です。
