
ジェイアール名古屋タカシマヤでは、5月17日から25日までの9日間にわたり、「開店25周年記念 ハワイフェア 2025」を開催。前回よりも3日間延長し、過去最大の43店舗が名古屋に集まります。
この記事では、ナゴヤトコトンが厳選した「ハワイフェア」の注目店舗をご紹介。おいしいグルメから魅力一杯の雑貨までてんこ盛りでお届けします。
東海地区初出店も! 新規出店店舗が続々登場!
<ココナッツグレン>オリジナル(ココナッツ)【東海地区初出店】

ニューヨーク州でミシュランシェフとして活躍していたグレン・シムキンズ氏が2008年にマウイ島で創業した「ココナッツグレン」が東海地区初出店。乳製品・白砂糖・卵や人工的な添加物を一切使用していない、ココナッツミルクや精製されない茶色い砂糖を使ったヴィーガンアイスクリームを楽しめます。
<ホノルルコーヒー>ハワイアンスイートクリームコールドブルー、クラシックアサイーボウル

1992年創業のコーヒーブランド「ホノルルコーヒー」もハワイフェアに初登場。1番人気のフードメニューアサイーボールや、珈琲豆の栽培から提供されるまで徹底的に品質管理がされたコナコーヒーを使ったラテが実演販売で楽しめます。
<ジュルズ・アンド・ジェム>パフュームローラー(10ml)【東海地区初出店】

暮らしに取り入れたいハワイを凝縮した雑貨エリアには「ジュルズ・アンド・ジェム」が東海エリア初出店。気軽に香りを纏うロールオン フレグランス「パフュームローラー」は要チェックです。
<テン トゥモロー>テリーカーディガン、ペイズリージャンプスーツ

デザインから縫製まで全てハワイで制作するリゾートウェア<テン トゥモロー>もハワイフェアで東海地区初出店。夏にぴったりな一着で、ハワイ気分が盛り上がります。
<アロハデメレ>アートプリント

東海地区初出店となる「アロハデメレ」は、ハワイの伝統的な美しさをひと筆ずつ繊細な手描きで表現したアートプリントを販売。素敵なアートを部屋に飾れば、ハワイに早変わりです。
本格的なハワイアンフードやアレンジグルメにも注目!
<テディーズ ビガー バーガー>エッグベネディクトバーガー

24年連続「ハワイBESTバーガー賞」受賞の名店「テディーズ ビガー バーガー」からはは、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定の「エッグベネディクトバーガー」が登場。ハワイの名物「エッグベネディクト」を彷彿とさせるポーチドエッグやベーコンに卵黄ベースの濃厚な特製オランデーズソースをたっぷりかけた限定ハンバーガー、ここでしか食べられません。
<ブルーウォーターシュリンプ>ガーリックシュリンプ(マイルド&スパイシー25)

行列の絶えない人気店「ブルーウォーターシュリンプ」は、25周年記念グルメとして25尾のエビが入った「ガーリックシュリンプ(マイルド&スパイシー25)」を発売。4時間以上かけて丁寧に仕込まれたシュリンプの美味しさを存分に楽しめます。
<レナーズ>マラサダ パフ 西尾抹茶のクリーム

大人気店「レナーズ」は、名物スウィーツ「マラサダ」に西尾抹茶を合わせた限定フレーバー「マラサダ パフ 西尾抹茶のクリーム」を販売。外側はカリッ、内側はふんわりの揚げたてマラサダに西尾抹茶を使用したクリームを会場で詰めて提供されます。お一人様合計6個まで限定で、各日正午までは入場事前予約制となるのでご注意ください。
<パイオニアサルーン>ガーリック・アヒ・ステーキプレート

ロコや観光客が通う人気のプレートランチ店「パイオニアサルーン」では、ニンニクで味付けされ、レアに焼かれたアヒ(マグロ)が特徴の「ガーリック・アヒ・ステーキプレート」を実演販売。ハワイならではの絶品グルメをランチボックススタイルで楽しめます。
ジェイアール名古屋タカシマヤに行くには
ジェイアール名古屋タカシマヤはJR名古屋駅コンコースから直結です。
