ナゴヤトトピック

名古屋初出店! 肉あんかけチャーハン専門店「炒王(チャオ)」新守山店が6/24オープン【新守山】

編集長
編集長

名古屋初出店に合わせて“半ラーメン”も登場します。

名古屋市守山区・国道19号線『瀬古中島』交差点すぐ近くに肉あんかけチャーハン専門店「炒王」新守山店が6月24日よりオープン。東京吉祥寺に本店を構え、東京都と埼玉県で店舗を展開してきた肉あんかけチャーハン専門店が名古屋に初出店しました。

看板メニューは「肉あんかけチャーハン」!

「炒王」の看板メニューは、注文毎に強火力でサッと炒めたこだわりの熱々のチャーハンに細切り肉たっぷりの鶏ガラ醤油餡をかけた「肉あんかけチャーハン」。お米の水分を残しながら1粒1粒ラードと卵でコーディングすることでふんわりパラパラに仕上げたチャーハンに、濃いめでしっかりした味付けのとろっとろの餡がかかり、一度食べたらクセになる美味しさとボリューム感となっています。

肉あんかけチャーハン(税込830円、写真は大盛サイズ)

他にも、野菜のたっぷり入った皿から溢れんばかりの餡をふわふわの卵で覆ったチャーハンにかけた「天津チャーハン」や、しっかりとした辛味でありながらうまみも感じる「辛味あんかけチャーハン」、ひき肉をたっぷり使用した「広東チャーハン」を提供。好みに合わせてカスタマイズできるトッピングメニューやサイドメニューも充実しています

「野菜炒め」トッピング/「パクチー」トッピング/「から揚げ2個」トッピング
天津チャーハン(税込850円)

いずれの商品もチャーハンは無料で大盛を注文可能。さらに、チャーハンが並盛の2倍になる「特盛」(+税込400円)、並盛の3倍になる「メガ盛」(+税込600円)もラインナップされています。ちなみに、「肉あんかけチャーハン」のメガ盛りの総重量は1.2Kgにもなるとのことです。

これに加えて、7月1日からは「半ラーメン」と「餃子3個」の提供も開始。最適な麺の太さや形状にこだわった完全自社製麺を使用した「半ラーメン」は「肉あんかけチャーハン」のお供にスープ代わりにピッタリ。税込250円というお値打ち価格も魅力です。

半ラーメン(税込250円)

大量のチャーハンを強火力で一気に中華鍋で炒め上げる迫力満点のシーンや店内に響く鍋サウンドも食欲をそそる肉あんかけチャーハン専門店「炒王」。ロードサイドにうれしいお店がまた一つ増えました。

肉あんかけチャーハン専門店「炒王」新守山店に行くには

肉あんかけチャーハン専門店「炒王」新守山店は、国道19号線『瀬古中島』交差点すぐ近くにオープン。公共交通機関ではJR中央線『新守山』駅から徒歩10分程度、名古屋市交通局『瀬古』バス停すぐです。

肉あんかけチャーハン専門「炒王(チャオ)」
本日、愛知県名古屋市に「新守山店」をオープン
株式会社吉野家ホールディングスのプレスリリース(2024年6月24日 11時00分)肉あんかけチャーハン専門「炒王(チャオ)」
本日、愛知県名古屋市に「新守山店」をオープン
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました