ナゴヤトトピック

リニアをモチーフにしたコラボぴよりん「リニアぴよりん」が5月29日より期間限定で販売! 超電導リニア体験乗車が当たる記念キャンペーンも実施

編集長
編集長

ぴよりんがとうとう宙に浮かびます(イメージです)

リニアをモチーフにしたコラボぴよりん「リニアぴよりん」が5月29日(水)~6月23日(日)までの期間、名古屋駅のぴよりん公式販売店「ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ」「ぴよりんshop」で発売されます。

ぴよりんが宙に浮く……!?

リニアぴよりん 税込550円

今回登場する「リニアぴよりん」には名古屋コーチンの卵を使用したコーヒー味のプリンを使用。ホワイトチョコレートのババロアでプリンを包みこみ、リニア正面をデザインしたホワイトチョコレートが添えられています。

羽とトサカはリニアの青の流線と同じ青色に。さらに、リニアの“超電導磁石”を模した厚めのスポンジで、リニアが「浮上」して走る様子が表現されています。

リニアぴよりん 販売情報
【価  格】550円(税込)
【販売期間】2024年5月29日(水)~6月23日(日)
【販売店舗】ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ / ぴよりんshop
【販売時間】・10時~・14時~・17時~ ※お一人様2羽まで 
※テイクアウトのみの販売となります。

超電導リニア体験乗車が当たる「リニアぴよりん誕生記念Xキャンペーン」も同時開催

また、JR東海では「リニアぴよりん」の発売を記念して「リニアぴよりん誕生記念★超電導リニア体験乗車が当たる!Xキャンペーン」を開催。

JR東海NEWSのアカウントをフォローの上、キャンペーン対象投稿をリポストすると抽選で60組に超電導リニア体験乗車(1組の当選に付き2座席)がプレゼントされます。

超電導リニア体験乗車 Superconducting Maglev | JR東海
JR東海超電導リニア体験乗車の公式サイト。体験乗車の開催情報や、走行試験予定をご紹介。

Xキャンペーンの応募期間は5月29日からとのこと。対象投稿を見逃さないように今からJR東海Newsのアカウントをフォローしておくのがおすすめです。

※こちらはキャンペーン対象投稿ではないのでご注意ください

なお、JR東海では、上記Xキャンペーン以外にも2024年第2回「超電導リニア体験乗車」、「キッズ・リニアスクール」を開催。リニアにいち早く乗れる貴重な機会、どうぞお見逃し無く!

超電導リニア体験乗車 Superconducting Maglev | JR東海
JR東海超電導リニア体験乗車の公式サイト。体験乗車の開催情報や、走行試験予定をご紹介。

「リニアぴよりん」を買いに行くには

「リニアぴよりん」はJR名古屋駅コンコースの「ぴよりん STATIONカフェ ジャンシアーヌ」と「ぴよりんshop」の2店舗にて10時~、14時~、17時~の3回に分けて販売。一人2羽まで、テイクアウト限定です。

リニアをモチーフにしたコラボぴよりん「リニアぴよりん」が登場!
ジェイアール東海フードサービス株式会社のプレスリリース(2024年5月22日 15時00分)リニアをモチーフにしたコラボぴよりん「リニアぴよりん」が登場!
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました