ナゴヤトトピック

2026年は”初湯”でおみくじ!? 年末年始を彩る浴用雑貨『初日の出の湯』が郵便局などで発売

新年の”初湯”をおみくじとともに楽しめる浴用雑貨「初日の出の湯」が、名古屋に本社の構えるフタバ株式会社より発売。一部の郵便局店頭及び「フタバオンラインショップ」で販売されています。

新年の”初湯”をみかん&ゆずの香りで楽しめる”お風呂の素”

「初日の出の湯」は、みかんやゆずが香るあたたかいお風呂で”初湯”を楽しめる”お風呂の素”。自分や家族で楽しむのはもちろん、新年で帰省に来たお孫さんのために用意したり、お付き合いのあるご近所さんやお世話になった方々への年末年始のプチギフトとして贈ったりといろんな形で利用できます。

今年はパッケージデザインがリニューアルされ、さらにギフトにぴったりのデザインになったとのとのことです。

にゃんこのおみくじで新年を初占い!

「初日の出の湯」には、新年のイベントに欠かせないおみくじが付属。かわいいにゃんこがあしらわれたおみくじの中身はランダムで、豊富なバリエーションを楽しめます。

「初日の出の湯」は、全国約700の郵便局で購入可能。また、フタバオンラインショップでも発売中です。

【新商品】年末年始を彩る浴用雑貨『初日の出の湯』を販売開始いたしました
フタバ株式会社のプレスリリース(2025年11月4日 19時00分)【新商品】年末年始を彩る浴用雑貨『初日の出の湯』を販売開始いたしました
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました