ナゴヤトトピック

「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」が10月11日・12日の2日間ポートメッセなごやで開催 見どころは?【金城ふ頭】

中京テレビが2009年から開催している子育て応援イベント「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」が2025年10月11日(土)・12日(日) からポートメッセなごや 第2展示館にて開催。中京テレビの番組ブースなど親子で楽しめる企画が盛りだくさんのイベントが、今年は新たなコンテンツが登場しさらにパワーアップして開催されます。

この記事では「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」の見どころをまとめてご紹介します。

「チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」見どころまとめ

パパ・ママアナウンサーによる読み聞かせ&座談会

「親子のそばに 中京テレビ」キャンペーン 中京テレビのパパ・ママアナウンサー(左から鈴木康一郎、平山雅、佐野祐子、松原朋美、上山元気)

絵本が自由に読めるスペース「えほんのひろば」に、今年は、パパ・ママアナウンサーが定期的に登場!子どもたちに絵本の読み聞かせを行う他、読み聞かせ終了後は参加してくれた皆さんとの座談会も行われます。

チュウキョ~くんのSLが初登場!

家族で乗車できるチュウキョ~くんのロードトレインが初登場!スケジュールを決めて運行され、無料で乗車することができます。

それいけ!アンパンマン ショーは1日2回開催!

「すこやかステージ」には、アンパンマンが登場!「それいけ!アンパンマン ショー」が1日2回開催され、無料で観覧できます。

チュウキョ~くんの「ばっちリズム体操練習会」にあさドレ♪ちゃんが初参加!

チュウキョ~くんの「ばっちリズム体操練習会」に、今年はあさドレ♪ちゃんが初参加!二人と一緒にばっちリズム体操を覚えちゃいましょう!

保育士バレーボールチーム『ビオーレ名古屋』のバレーボール教室

保育士を中心とした女子バレーボールチーム『ビオーレ名古屋』による、子ども向けバレーボール教室が初開催。所属するアスリートたちは、保育士や児童指導員など教育に携わりながら活動しているので、保護者の皆さんも安心してお子様を任せられます。

「キャッチ!」のおなじみメンバーによるトークイベントも開催!

「キャッチ!」の金曜コメンテーターを務める“今、一番相談したい保育士”てぃ先生はトークショー「子育てが楽しくなる!てぃ先生の神アドバイス!」を開催。同じく「キャッチ!」でおなじみ!気象予報士・石橋さんのお天気教室も開催されます。

この他、毎年大人気の「チュウキョ~くんのふわふわ」や中継車や名古屋市消防局による消防指揮車、起震車(土曜のみ)、消防車(日曜のみ)、など子どもたちがあこがれる”はたらく車”が集結する「集まれ!はたらく車」、子育てに関連する専門家のアドバイスを受けられる「子どものけんこうサポートゾーン」など楽しくて役に立つ企画が盛りだくさん!イベント情報の詳細は「親子のそばに 中京テレビ」公式インスタグラムでも順次公開されるとのことなので、ぜひチェックしましょう!

「チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」は入場無料! 事前登録をお忘れ無く

「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」は入場無料で楽しむことが可能。入場には事前の登録が必要となるため、参加希望の方は登録をお忘れ無く!

子育て応援団 チュウキョ〜くんのすこやかフェスタ2025-中京テレビ
子育てに役立つ情報いっぱい!子育て応援団チュウキョ〜くんのすこやかフェスタは2025年10月11日(土)12日(日)ポートメッセなごやで開催します。

「チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」に行くには

「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」は、10月11日・12日の2日間にわたりポートメッセなごや第2展示館にて開催。名古屋駅方面からはあおなみ線に乗車し、終点『金城ふ頭』下車後徒歩5分程度です。

「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」 事前登録開始!&イベント詳細を初公開! 中京テレビが家族の大切な思い出づくりを全力で応援します!
中京テレビ放送株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:黒崎 太郎)が主催する子育て応援イベント「子育て応援団 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2025」が、今年も10月11日(土)・12日(...
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました