ナゴヤトトピック

『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』が2025年3月25日より名鉄商店にて発売 伝統の八丁味噌と大人気スパイスがコラボ!【名古屋駅・神宮前】

名鉄沿線の各企業とのコラボレーションから名古屋の尖った新・お土産を続々と開発・販売している「名鉄商店」からまたまたすごいコラボ商品が登場!累計販売本数862万本を突破した大人気調味料「アウトドアスパイス ほりにし」と、“カクキューで知られる”創業380年を迎えた「合資会社八丁味噌」のコラボによる『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』が2025年3月25日より発売されます。

伝統の発酵食品をもっと身近に

「アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)」は、どんな食材にも合う“万能調味料”の「アウトドアスパイス ほりにし」に長期熟成による深い旨みを持ち和食に限らず洋食や中華にも応用できる”八丁味噌”をパウダー状にした素材掛け合わせた万能オリジナルスパイス。発酵由来の深いコクと旨みが加わることで、アウトドアだけでなく日常の料理にも“和の奥行き”をプラスできます。

今回のコラボレーションにあたり、合資会社八丁味噌 副社長 早川昌吾さんは「次の世代を担う若い方々にも、日本に古くから伝わる伝統製法の味噌を身近に感じていただき、生活に取り入れていただく機会となる、画期的なコラボレーションであると考えております」とコメント。アウトドアにも家庭の食卓にもなじむスパイスという新たな味を手軽に楽しめます。

3月29日には名鉄商店にて発売記念イベントを開催

「アウトドアスパイス ほりにし(八丁味噌の風味)」の発売を記念し、名古屋駅にある名鉄商店では3月29日(土)に発売記念イベントを開催。当日は『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』の試食販売を実施するほか、カクキュー八丁味噌の伝統的な天然醸造で使用する重石(おもし)を実際に持ち上げる体験イベントも開催されます。

アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味) 販売概要
・発売日  :2025年3月25日(火)
・価格     :1,000円(税込)
・販売場所 :
 名鉄商店(名鉄百貨店本店[メンズ館]1F)、名鉄商店ATSUTA
 名鉄商店公式オンラインストア
 カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷) ほか順次拡大予定

名鉄商店に行くには

名鉄商店は名古屋駅の不動のアイドル・ナナちゃんのすぐ近くと、2024年9月に開業以来大勢のお客さんで賑わっている名鉄神宮前駅前の「あつたnagAya」内にある熱田店の2店舗で営業。どちらのお店も名古屋観光のお土産選びにピッタリです。

八丁味噌380年の伝統を、未来の食卓へ『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』が東海エリア限定で発売!~2025年3月25日より名鉄商店にて販売開始~
株式会社名鉄生活創研のプレスリリース(2025年3月19日 10時00分)八丁味噌380年の伝統を、未来の食卓へ『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』が東海エリア限定で発売!~2025年3月25日より名鉄商店にて販売開始~
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました