デイリーナゴヤトナゴヤトマトメ

平野紫耀さんも愛用!SNSで大バズり中の「つけてみそかけてみそ」が全国各地で買えるお店はココ!【まとめ】

「つけてみそかけてみそ」といえば、「おとうふ、みそかつ~♪」のCMで名古屋の人にはおなじみの万能みそだれ調味料。1994年の発売開始以来30年以上にわたり愛され続けている、名古屋の食卓にはなくてはならないアイテムです。

そんな名古屋人が愛してやまない「つけてみそかけてみそ」がここにきてSNSで大バズり中!きっかけは、2025年11月12日(水)に放送された「太田×石井のデララバ」生放送3時間スペシャルでした。

https://tver.jp/episodes/epipzfoxox?p=4835

「東海地方スターランキング3時間SP」と題して生放送された11月12日放送回では、名古屋出身の平野紫耀さんも出演。番組内で、平野紫耀さんから「つけてみそかけてみそ」を愛用しているとの話が出ると、たちまちSNSで大盛り上がりとなりました。(TVerでの該当箇所は1:20:34頃からスタートします)

https://tver.jp/episodes/epipzfoxox?p=4835 CBC「太田×石井のデララバ」より引用

あまりの反響の大きさに、製造元であるナカモ株式会社の公式Xも驚きのコメントを投稿。反響の大きさをうかがえます。

「つけてみそかけてみそ」が買える全国のスーパー等一覧

平野紫耀さんをきっかけにした「つけてみそかけてみそ」の盛り上がりを受け、ナカモ株式会社の公式Xでは全国で「つけてみそかけてみそ」を取り扱っているスーパー等の一覧を投稿。

ナゴヤトコトンでは、ナカモ株式会社様のご承諾を得て、「つけてみそかけてみそ」取り扱い店舗情報をまとめました。

(リストに関する注意事項)
※取扱店舗情報は記事掲載の時点の内容です
※取り扱いのあるスーパー等でも一部店舗への導入のケースが多いため、お店によっては取り扱いがない場合があります。
※下記リストは代表的なエリアにてまとめています。広域展開している企業では、各エリア以外の店舗でも商品の取り扱いがある可能性があります。

北海道エリア

イオン北海道 https://www.aeon-hokkaido.jp/home.html
コープさっぽろ https://www.sapporo.coop/
道南ラルズ https://www.dounan-ralse.co.jp/
東武 http://www.kk-to-bu.co.jp/

東北エリア

ヨークベニマル https://yorkbenimaru.com/
ユニバース https://www.universe.co.jp/

東日本エリア(関東・甲信越)

イオン https://www.aeonretail.jp/
マックスバリュ https://www.aeonretail.jp/maxvalu/
ヤオコー https://www.yaoko-net.com/
サミット https://www.summitstore.co.jp/
イトーヨーカドー https://www.itoyokado.co.jp/
西友 https://www.seiyu.co.jp/
ベイシア https://www.beisia.co.jp/
いなげや https://www.inageya.co.jp/
ドン・キホーテ https://www.donki.com/
カルディコーヒー https://www.kaldi.co.jp/
ヨークベニマル https://yorkbenimaru.com/
文化堂 https://www.bunkado.com/
相鉄ローゼン https://www.sotetsu.rosen.co.jp/
オオゼキ https://www.ozeki-net.co.jp/
三徳 https://santoku.co.jp/
オギノ https://www.ogino.co.jp/
ヤオマサ http://www.yaomasa.com/index.html
スズキヤ https://www.suzukiya-inc.jp/
東京さえき(フーズマーケットさえき・さえき食品館) https://tk.freshsaeki.co.jp/
スーパーアルプス https://superalps.info/
ユニー https://www.uny.co.jp/
紀ノ國屋 https://www.e-kinokuniya.com/
ヨーク(ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライス) https://www.york-inc.com/
三和 https://www.heartful-sanwa.co.jp/
ナリタヤ http://www.naritaya-net.co.jp/
ロピア https://lopia.jp/
サンベルクス(スーパーベルクス) https://sunbelx.com/ 
成城石井 https://corporate.seijoishii.com/
小田急OX https://www.odakyu-ox.net/
オリンピック https://www.olympic-corp.co.jp/

東海・北陸エリア

東海エリアではほぼ全てのスーパー等にて「つけてみそかけてみそ」が販売されています。また、多くのコンビニエンスストアにも「つけてみそかけてみそ」が購入できます。
北陸エリアでも多数のスーパー等で「つけてみそかけてみそ」の取り扱いがあります。

関西エリア

阪急オアシス https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/
イズミヤ https://izumiya.h2o-foods.co.jp/
関西スーパー https://www.kansaisuper.co.jp/
イオン https://www.aeonretail.jp/
光洋(KOHYO、マックスバリュ) https://www.kohyo.co.jp/
ダイエー https://www.daiei.co.jp/
食品館アプロ https://www.kk-kano.co.jp/
サンプラザ https://www.super-sunplaza.com/
スーパーフレスコ https://www.super-fresco.co.jp/
生鮮館なかむら https://seisenkan-nakamura.com/

中国・四国・九州エリア

イズミグループ(ゆめタウン、ゆめマート、ユアーズ、アバンセ、デイリーマート、サンライフ) https://www.izumi.co.jp/
フジグループ(フジ、フジグラン、マックスバリュ、マルナカ、BiGなど) https://www.the-fuji.com/company/storelist/
フレスタ https://www.fresta.co.jp/
エブリイ https://www.super-every.co.jp/
ハローズ https://www.halows.com/
天満屋ストア https://www.tenmaya-store.co.jp/
マルイ https://www.maruilife.co.jp/
わたなべ生鮮館 https://watanabeseisenkan.com/
丸久(マルキュウ、アルク、サンマート、中央フードなど) https://www.mrk09.co.jp/
まるき http://marukijapan.co.jp/
サンリブ https://www.sunlive.co.jp/

にしてつストア https://nishitetsu-store.jp/
ハーロデイ https://www.halloday.co.jp/
ミスターマックス https://www.mrmax.co.jp/
エレナ https://www.ellena.co.jp/
ニシムタ https://nishimuta.co.jp/

沖縄エリア

サンエー https://www.san-a.co.jp/

近くに店舗がない場合には公式オンライン通販サイトから購入可能。

「つけてみそかけてみそ」の取り扱い店舗が近くない場合には、ナカモ公式オンライン通販サイト「オンラインショップ醸蔵~かもしぐら~」にて購入することも可能です。オンライン通販サイトでは「調理みそ」を選ぶとつけてみそかけてみそシリーズを購入することができます。(5本入り、10本入りなどのまとめ買いとなります)

つけてみそかけてみそ 味噌のナカモ通販サイト 醸蔵

「つけてみそかけてみそ」の活用術は公式Webサイトをチェック!

「つけてみそかけてみそ」は、いろんな料理につけたりかけたりするだけではなく、様々な料理をおいしくしてくれる「調味料」としても大活躍!名古屋エリアの家庭の冷蔵庫になくてはならないといわれるのも、”万能みそだれ”として色んな使い方ができるからなんです。

「つけてみそかけてみそ」を使った様々なレシピはナカモ公式サイトにて紹介されていますのでぜひご覧下さい。

レシピの紹介|つけてみそかけてみそは名古屋の味|味噌のナカモ株式会社
味噌のナカモ株式会社の「つけてみそかけてみそ」を使用したアレンジレシピを紹介しています。

また、ナカモ公式インスタグラムでも「つけてみそかけてみそ」レシピが発信されています。

Instagram

平野紫耀さんも愛用する名古屋生まれの万能調味料「つけてみそかけてみそ」、この機会にぜひ試してみてください。

つけてみそかけてみそ 味噌のナカモ株式会社
「つけてみそかけてみそ」でお馴染みのナカモです。「つけてみそかけてみそ」他、お味噌の商品販売、通信販売はナカモへ。

※この記事はナカモ株式会社様のご協力により執筆・とりまとめを行いました。ご協力頂きましてありがとうございました。

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました