ナゴヤトトピック

母の日プレゼントが手作りできる! 「わっっっくわくワークショップ」が5月3日・4日に名古屋駅前地下街ユニモールにて開催【名古屋駅】

名古屋駅と国際センター方面を結ぶ地下街ユニモールでは、2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)に「わっっっくわくワークショップ」を開催。日常では味わえない“わくわく”を感じてもらいたい、という想いで企画しました。母の日にピッタリな手作りギフト制作や、大人も楽しめる製造体験など、家族で一緒に楽しめる盛りだくさんのワークショップが行われます。

5つの楽しいワークショップで手作りクラフト体験!

多肉植物で作る!ミニ陶器鉢・陶器鉢2段重ねの寄せ植え体験

【ミニ】
開催時間:11:30~ 所要時間:30分 参加費 :1,000円(税込)
参加条件:当日随時受付

【2段重ね】
開催時間:[1] 11:30~ [2] 14:00~ 所要時間:90分
参加費 :大サイズ・3,800円(税込)、小サイズ・2,800円(税込)
参加条件:予約サイトにて受付(空きがあれば当日受付可能)

LUSHのバスボム製造体験

LUSHで人気のバスボムを作れるワークショップも開催!製造体験をしながら、クイズ形式で地球にもたらす影響を学べます。

開催時間:11:00~17:00(最終受付16:00) 所要時間:45分
参加費 :1,500円(税込) ※当日会場でお支払いください。
参加条件:店頭または店舗への電話にて受付 ※空きがあれば当日受付可能

スターバックスコーヒー コーヒーセミナー【コーヒーをはじめよう編】

開催時間:[1] 11:00~12:00 [2] 13:00~14:00 [3] 16:00~17:00
所要時間:60分
参加費 :1,100円(税込)
定員  :各開催6名まで
参加条件:店頭または店舗への電話にて受付 ※空きがあれば当日受付可能

選べる!工作体験バイキング【5月3日(土・祝)のみ】

母の日フラワーアレンジ、ぬり絵トートバッグ、ぬり絵巾着、ミニジオラマづくり、カスタムボールペンの5種類から好きなものを選んで制作体験を楽しめます。

開催時間:11:00~17:00 ※定員に達し次第終了
所要時間:15分~20分
定員  :先着100名
参加条件:税込1,000円以上のユニモール内店舗でのお買い上げレシートの提示
     ※1回の参加毎に1枚のレシートが必要
     ※2025年4月16日(水)以降のレシートが対象

チョークアートで描くカーネーション作品【5月4日(日・祝)のみ】

母の日にぴったりなアート作品を作ってみませんか?贈り物に嬉しいカーネーションとメッセージカードも付いてきます。

開催時間:11:00~16:30 ※定員に達し次第終了
所要時間:45分
定員  :先着100名
参加条件:税込1,000円以上のユニモール内店舗でのお買い上げレシートの提示
     ※1回の参加毎に1枚のレシートが必要
     ※2025年4月16日(水)以降のレシートが対象

風船大道芸「クラウンふくちゃん」がウエストプラザに登場!

5月3日(土・祝)には風船大道芸「クラウンふくちゃん」がウエストプラザに登場。パフォーマーからもらえるバルーンを会場にもっていくと、お菓子のプレゼントももらえます。 ※数量限定。

イベントの詳細・予約方法はユニモール公式Webサイトにてご確認ください。

【家族でたのしく手作り体験!】ユニモールのわっっっくわくワークショップ | 名古屋 駅前 地下街 ユニモール UNIMALL
ユニモールのショップニュース(詳細)をご案内します。
ゴールデンウィークに手作り体験で思い出作りができる 「わっっっくわくワークショップ」を 名古屋駅前地下街ユニモールにて5月3日、4日に開催
地下街及び地下駐車場の運営を行う株式会社ユニモール(所在地:愛知県名古屋市中村区、代表取締役社長:古橋 明)は、「わっっっくわくワークショップ」を2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)に、名古屋...
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました