日本でもここにしかない(かもしれない)超激レア公園が名古屋エリアにありました。
公園の北と南で名前が違う!?
名古屋市西区にある「こも原東公園」は、西区こも原町の住宅街の中にある公園。グラウンドに鉄棒やブランコ、砂場などの遊具、ベンチなどが設置されているごく普通の「街の公園」です。
一見どこにでもあるような普通の公園の佇まいをしている「こも原東公園」。しかし、実は全国でも激レアな「1つの名前なのに2つの名前を持つ公園」なんです。
公園の北側の入り口にはこのように「こも原東公園」と書かれていますが……
南側へ回ると「瀬部田公園」の文字が書かれた看板が設置されています。
この2枚の写真では「別々の公園を撮影したんじゃないの?」と疑いを持つ方もいらっしゃるかもしれません。ということで、証拠として動画でも撮影してきました。
どこにでもあるようなごく普通の街の公園なのに、いったいなぜ2つの名前を持っているのか?それは「こも原東公園/瀬田部公園」が名古屋市と清須市の2つの市にまたがっている公園だからです。
上記画像の赤い点線が名古屋市と清須市の境界線。赤い点線の内側が名古屋市西区こも原町、外側は清須市西枇杷島町地領となっており、2つの市の境目が公園を貫いているという何とも不思議な形となっています。
これを踏まえてもう一度公園を見てみると、北側には芝生が広がっているに対し、南側は土のグラウンドになっていることに気づきます。つまり、芝生と土の境目こそが「名古屋市と清須市の境界線」。よーく見ると奥の植え込みも、このラインを境に刈り込み方が微妙に異なっているのが分かりますね。
公園内に設置されている遊具や設備もちゃんと管理が分かれています。例えば境界線よりわずかに南側である土のグラウンドに立っている時計は清須市が管理。
一方で、芝生ゾーンにある鉄棒には名古屋市の西土木事務所が管理しているシールが貼られています。
公園内には北側と南側にそれぞれ1台ずつ電灯が設置されていますが、こちらも北側は名古屋市、南側は清須市の管理となっていました。ちなみに電源もそれぞれ別の電線から引き込まれているのを目視で確認しています。
ぱっと見では1つの公園にしか見えないこの公園。しかし、遊具や設備まで細かく見てみると、公園内を貫く市境を境目に名古屋市側は「こも原東公園」、清須市西枇杷島町側は「瀬部田公園」という別々の公園として管理されていることが分かります。
ちなみに公園内にある施設をまとめるとこんな感じになっていました。
名古屋市「こも原東公園」(北側・芝生サイド)
鉄棒、水飲み場、砂場(芝生化している)、ベンチ(屋根付き)清須市「瀬部田公園」(南側・土グラウンドサイド)
ブランコ1台、ベンチ2台、時計、電灯
公園の中を市境が貫いている理由は?
一般的に市の境界といえば、山や川、道路などに引かれることが多いのですが、この「こも原東公園/瀬部田公園」に限っては、なぜかすぐ近くの道路ではなく、公園の真ん中を突っ切っています。しかもこのあたり一体の名古屋市/清須市の境界を見て見ると、この「こも原東公園」の近くだけ市境がぴょこんと出っ張っているというなんとも摩訶不思議な状況。これもう謎を通り越して奇妙としか言いようがありません。
「こも原東公園/瀬部田公園」のエリアだけがなぜこのような形になっているのかについては、残念ながら現時点では理由が判明しておりません。名古屋の古い地図なども確認しましたが地形的にここにラインが引かれるような川や道路などの要素は見つからず、真相は全くの藪の中です。
たまたま公園にいらっしゃった近隣の方にもお話を聞いて見ましたが、2つの市をまたいでいることは知られているものの理由までは分からないとのことでした。
とはいえ、こういうこともトコトン調べるのが「ナゴヤトコトン」のポリシー。今後さらに追跡調査を行ってまいります。現在各所へ問い合わせ中。理由が分かりましたら改めてご報告いたします。
たぶん全国唯一! 超激レアな「2つの市にまたがる街の公園」
いずれにしても、このように「2つの市にまたがっている街の公園」というのは全国的にも極めて珍しいものであることは確か。少なくともナゴヤト編集長が調べた限りではこの「こも原東公園/瀬部田公園」しか見つけることができませんでした。(総合公園や自然公園などの大型の公園では市境をまたいでいるケースは見られました)
「こも原東公園/瀬部田公園」と似たような「境界またぎの街の公園」の事例として唯一見つかったのが、東京都にある「龍閑児童公園/遊園」。こちらは千代田区と中央区の2つの区にまたがる「区またぎ」の公園のようですが、中央区側は「遊園」となっていることから、法令上は公園ではなく児童厚生を目的に造られた「児童遊園」として扱っているようです。また、「龍閑児童公園/遊園」は隣接する竹森神社とも事実上一体化しており、春には桜がきれいに咲くお花見スポットとしても知られているとのことです。
ちなみに「龍閑児童公園/遊園」が設置されているのはもともと区境にあった川を埋め立てた場所。そのため今でも公園の中を区の境目が通っているのだそうです。こちらは区またぎになっている理由が分かりやすいですね。
一見何でもないけど、実は超激レアな「こも原東公園/瀬部田公園」。近くに行く機会があったら、その不思議な光景をぜひ見てみてください。境目マニアの方は必見です!(いるのでしょうか……?)
一つの公園で二つの名前がある「こも原東公園・瀬部田公園」へ行くには
JR東海道線枇杷島駅または名鉄犬山線下小田井駅から徒歩15分程度です。