ナゴヤトマトメ

全国でおそらくここだけ! 名鉄名古屋駅にある超激レア自販機4選【まとめ】

成城石井、LoFT、紀ノ国屋、名鉄商店がそろい踏みです。

名鉄名古屋駅の岐阜・犬山・津島方面ホームに他では見かけない激レアな自動販売機が並んでいるのをご存じでしょうか?

これらの自動販売機は名鉄グループの「名鉄生活創研」が2023年7月に設置したもの。4ブランドの自動販売機は日本ではじめて設置されたとのことです。

中京テレビNEWS
愛知・岐阜・三重の最新ニュースを皆さんに

名鉄名古屋駅の激レア自動販売機はこんなラインナップ

「成城石井」の自動販売機はオリジナリティあふれるドリンクを販売

成城石井の自動販売機で販売されているのは他では見かけないオリジナリティあふれるドリンク。1本100円台と手に届きやすいものから300円以上する成城石井らしいドリンクとバラエティ豊かなラインナップになっています。

今回試しに購入したのが、成城石井オリジナルブランドの「EXTRA SPICY GINGER ALE(270円)」。ものすごくショウガが効いていて、ついついお酒で割りたくなるお味でした。

LoFTの自動販売機は全国各地のご当地ラーメンを販売

LoFTの自動販売機で販売されているのが全国各地の美味しいご当地ラーメン。袋麺タイプのものが300~400円台で販売されています。ちなみにこの日売り切れになっていた2つの内の1箇所はどうやら「スガキヤラーメン」だったようです。

紀ノ国屋の自動販売機ではオリジナルブランドのアイテムを販売

紀ノ国屋の自動販売機にあったのは紀ノ国屋オリジナルブランドのアイテムの数々。この日は売り切れ多数となっていましたが、紀ノ国屋オリジナルエコバックや紅茶の茶葉、お菓子などが販売されていました。名古屋では名鉄百貨店にしかない紀ノ国屋の商品を手軽に購入することができます。

名鉄商店の自動販売機ではお土産にもぴったりなお菓子などを販売

名鉄沿線の企業とのコラボを通じてオリジナリティあふれるお土産を企画・販売する「名鉄商店」の自動販売機には、店舗でも人気のお菓子・おつまみ類がラインナップ。甘い物からお酒のおつまみにぴったりなアイテムまで豊富に揃っています。岐阜タンメンあられは一通り買って辛さ比べをしたくなりますね。

日本でここにしかない激レア自動販売機、名鉄名古屋駅を利用する際にはぜひ立ち寄ってみてください。

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました