ナゴヤトトピック

名鉄神宮前駅前に「あつたnagAya」が今秋誕生予定 熱田神宮前に木造平屋の新商業施設が登場 

熱田神宮参拝の楽しみがまたひとつ増えそうです。

2024年9月の開業を目指して名古屋鉄道が神宮前駅西街区にて開発を進めている新観光商業施設の名称が「あつたnagAya(あつたながや)」に決定。「おとなの行きたいまち」を目指して開発が進められている「あつたnagAya」では、3棟の木造平屋建ての建物に地域で長く愛されているお店や食べ歩きも楽しめる地域食材を使ったお店、地元の文化を感じられるお店等、地域の良さを感じられる約15区画の店舗が出店予定とのことです。

また「あつたnagAya」にはワゴンやキッチンカー等を誘致し賑わいを創出する計画もあるとのこと。熱田神宮参拝が何倍にも楽しくなりそうな新スポット、来年9月の開業が今から楽しみです!

(2024.5.11追記)

現在工事が急ピッチで進められています。工事に伴い、名鉄神宮前駅の西側は通路が狭くなっていますのでご注意ください。

あつたnagAyaに行くには

名鉄神宮前駅の西側(熱田神宮側)の駅前広場にオープン。

神宮前駅西街区の新たな観光商業施設の名称を「あつたnagAya」に決定
名古屋鉄道株式会社のプレスリリース(2023年12月20日 14時30分)神宮前駅西街区の新たな観光商業施設の名称を「あつたnagAya」に決定
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました