ナゴヤトトピックナゴヤトマトメ

『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI』が2025年11月19日より名古屋で順次スタート 開催スポット&内容を総チェック!【まとめ】

13人組グローバルグループSEVENTEENが行うワールドツアーの日本公演『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』を記念したスペシャルコラボレーションプログラム「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」が全国に先駆けて名古屋市内の栄エリアを中心とした各所にて開催。名古屋では、11月19日(水)から12月21日(日)までの約1ヶ月にわたり、6ヶ所のスポットで特別なコラボレーションが展開されます。

この記事では、全国に先駆けてスタートする「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」愛知プログラムの開催スポットと内容をまとめてご紹介します。スポットごとに開催期間が異なりますので、しっかりチェックしてくださいね。

「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」名古屋開催(愛知プログラム) 総まとめ

中部電力 MIRAI TOWER

https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/event/seventeen2025/ より引用

名古屋・栄のシンボル「中部電力 MIRAI TOWER」が、11月27日(木)~30日(日)の4日間限定でSEVENTEENの公式カラーをテーマにライトアップ!また、タワー3階部分に設置された横型の大型サイネージにもSEVENTEENの放映が行われます。

https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/event/seventeen2025/ より引用

さらに3階フロアには、SEVENTEENメンバーの等身大パネルが登場。3階フロアは無料入場可能なので、ぜひ足を運んでみて下さい。

■中部電力 MIRAI TOWER × SEVENTEEN

ライトアップ
日程 11月27日(木)~11月30日(日) 
時間 各日16:30~22:00頃

サイネージ放映
日程 11月19日(水)~12月1日(月)  
時間 各日6:00~24:00頃

3階フロア メンバー等身大パネル展示 ※入場無料
日程 11月19日(水)~12月1日(月)
場所 3Fインフォメーション横

詳細は中部電力 MIRAI TOWER公式Webサイトにてご確認下さい。

オアシス21・豊田合成リンク

オアシス21でも、11月27日(木)~30日(日)までの4日間限定で『水の宇宙船』がSEVENTEENの公式カラーをテーマにライトアップ。地上部分からは中部電力 MIRAI TOWERと合わせてライトアップ撮影することもできます。は11月にリニューアルされたばかりの新・ライトアップ設備で輝く『水の宇宙船』、必見です。

また、オアシス21の地下1階スペース『銀河の広場』に設置されている”氷じゃないスケートリンク”「豊田合成リンク」には、11月27日(木)~12月21日(日)まで、オリジナルラベルドリンク「TAG LIVE LABEL」を購入できる自動販売機が設置されます。

■オアシス21 × SEVENTEEN

ライトアップ
日程 11月27日(木)~11月30日(日) 
時間  各日16:45~23:00頃

豊田合成リンク 「TAG LIVE LABEL」自販機設置
日程 11月27日(木)~12月21日(日) 
営業時間 各日6:00~23:00 
※11月27日(木)のみ販売時間が変更になる可能性があります

詳細は豊田合成リンク公式Webサイトにてご確認下さい。

名古屋栄三越

名古屋栄三越では、11月19日(水)~12月2日までの間、一定金額以上のお買い物をするとオリジナルのSEVENTEENノベルティがもらえるキャンペーンを開催。1会計税込2,000円以上購入すると「オリジナルポストカード」が、税込5,000円以上購入で「オリジナルクリップスタンド」がプレゼントされます。(ラシック各店舗の会計も対象となります)

■名古屋栄三越・ラシック オリジナルノベルティキャンペーン

ノベルティプレゼント条件
名古屋栄三越またはラシックで買物をした際のレシートを引き換え場所に持参すると、金額に応じて「オリジナルポストカード」「オリジナルクリップスタンド」のいずれかがもらえます。

○オリジナルポストカード(全9種)
 ・一会計税込2,000円以上(合算不可)のレシートで引換可能
 ・レシート1枚につき、ランダムで1種類を引換
 ・一度に引換できる枚数は30枚まで
 ・名古屋栄三越にてエムアイカードにより一会計2,000円以上購入し、三越伊勢丹アプリのクーポン画面を呈示すると、オリジナルポストカードがプラス1枚プレゼントされます。

○オリジナルクリップスタンド(全9種)
 ・税込5,000円以上(合算可)のレシートで引換可能
 ・レシート1枚(合算の場合は1組)につき、ランダムで1種類を引換
 ・一度に引換できる枚数は最大10個まで

引換期間
11月19日(水)~12月2日(火) 

引換場所・時間
名古屋栄三越 3階 特設会場 各日 10時~20時

注意事項
レシートは当日限り有効です。
・ノベルティは無くなり次第終了となります。
・ラシック1階 ラシックパサージュで開催される「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN POP-UP STORE」の購入は対象外。
・一部店舗・商品について対象外となる場合があります。金券の購入も対象外です。
・ノベルティの選択・交換はできません。館内でのトレード行為も禁止されています。
・ノベルティを目的とした会計のやり直しはできません。

また、名古屋栄三越3階特設会場では、2025年11月19日(水)~12月2日(火)まで、名古屋栄三越でしか手に入らないSEVENTEENオリジナルパッケージの「名古屋ふらんす」が期間・数量限定で発売されます。

■名古屋栄三越 オリジナルパッケージ「名古屋ふらんす」発売

販売期間  
2025年11月19日(水)〜12月2日(火) 
※一人につき2点まで購入可能
※数量限定につき、無くなり次第終了となります

販売場所・営業時間 
名古屋栄三越 3階 特設会場 各日10時~20時

さらに、2025年11月27日(木)~11月30日(日)の4日間は3階特設会場に「ENTERTAINMENT AREA」を設置。特製の「Panel Capsule Machine」が登場するほか、自分だけのキーチャームを作れる「DAY KEYCHARM」も開催されます。

この他、11月28日(金)~12月25日(木)の期間、名古屋栄三越 7階 北エレベーター前に「SEVENTEEN WORLD TOUR[NEW_]IN JAPAN CARAT BUNKASAI」オリジナルラベル缶自動販売機が登場します。

ラシック

ラシック1階のラシックパサージュでは11月21日(金)~30日(日)まで、期間限定のポップアップストアが登場! また、11月28日(金)~12月25日(木)までの期間は、「PANEL CAPSULE MACHINE」やオリジナルラベルドリンク「TAG LIVE LABEL」を購入できる自動販売機がラシック館内各所に設置されます。

名古屋栄三越・ラシックでのコラボ情報の詳細は名古屋栄三越公式Webサイトにてご確認下さい。

RAYARD Hisaya-odori Park メディアヒロバ・シバフヒロバ

RAYARD Hisaya-odori Parkと地下街セントラルパークを結ぶ吹き抜けスペース「メディアヒロバ」には、11月17日(月)~11月30日(日)の2週間にわたり、SEVENTEENのMVを放映。現地でビジョンに流れるMVを写真に撮って、タグをつけてSNSで拡散しましょう!

■RAYARD Hisaya-odori Park メディアヒロバ SEVENTEEN MV放映

放映期間
11月17日(月)~11月30日(日)

放映時間
10時台~20時台まで、毎時45分~00分の間に放映予定
※放映時間は前後する場合があります。
※19日(水)、22日(土)、23日(日)、24日(月)のイベント開催時間帯には放映を中断する場合があります。

放映内容
『Super』『今 -明日 世界が終わっても-』『消費期限』『THUNDER』

詳細はRAYARD Hisaya-odori Park公式Webサイトにてご確認下さい。

また、11月27日(木)・29日(土)・30日(日)の3日間は、中部電力MIRAI TOWER北側の「シバフヒロバ」に”PHOTO SPOT”、”ENTERTAINMENT AREA”、”SHOPPING AREA”が登場します。ENTERTAIMENT AREAでは「Panel Capcule Machine」や、「わなげ/RING TOSS」も楽しめます。名古屋栄三越の特設会場で作った「DAY KEYCHARM」を専用ハッシュタグをつけてSNSでシェアすると、わなげ(RING TOSS)が1回無料で体験できます。

シバフヒロバでのイベントは、各日11:00~18:00までの開催です。

矢場とん

「そろそろ矢場とん?」のCMでもおなじみの「矢場とん」では、2025年11月27日(木)から12月21日(日)まで10店舗を対象店舗としたコラボキャンペーンを開催。期間中にコラボメニューを注文するとオリジナルノベルティ「ボンフィンキーホルダー」全9種からランダムで1つがプレゼントされます。

https://www.yabaton.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=1316 より引用

また、大阪阪急三番街店を除く対象9店舗には、SEVENTEEN各メンバーのメンバーパネルが登場。どこにだれが登場するかは当日までのお楽しみです。

■矢場とん × SEVENTEEN コラボキャンペーン

開催期間
2025年11月27日(木)~12月21日(日)

対象店舗
矢場町本店、栄松坂屋店、栄セントライズ店
名古屋駅エスカ店、名古屋駅名鉄店、
イオンモールナゴヤドーム前店、中部国際空港店
大阪松竹座店、大阪阪急三番街店
東京銀座店

※大阪阪急三番街店にはメンバー等身大パネルが設置されません。

オリジナルノベルティ配布対象メニュー
ロースとんかつ定食/御膳、ひれとんかつ(小)定食/御膳
鉄板リブとんかつ定食/御膳、鉄板ひれとんかつ定食/御膳
ロースとんかつ弁当、ヒレとんかつ弁当
※大阪阪急三番街店では、鉄板メニューに変わり「わらじとんかつ定食」「ひれとんかつ(中)定食」が対象となります。

詳細は矢場とん公式Webサイトにてご確認下さい。

亀屋芳広(本店・あずき茶屋神宮店)

名古屋市熱田区・熱田神宮近くに本店を構える1949年創業の老舗和菓子店「亀屋芳広」がSEVENTEENと初コラボレーション!亀屋芳広 本店・あずき茶屋神宮店限定で、”ぴよりんとボンボンイのお菓子”が限定ステッカー付きで登場します。詳細は発表をお待ちください。

■亀屋芳広×SEVENTEEN コラボ菓子販売

発売期間
2025年11月21日(金)~12月7日(日) 12:00~17:00

発売場所
・亀屋芳広本店
 地下鉄名城線『熱田神宮伝馬町』駅3番出口から徒歩1分程度

・亀屋芳広 あずき茶屋 神宮店
 名鉄名古屋本線・常滑線『神宮前』駅出口すぐ 「あつたnagAya」内

坂角総本舖

“坂角のゆかり”でおなじみの海老せんべいの老舗「坂角総本舖」からもオリジナルパッケージのコラボ商品が登場予定。江戸時代の製法に由来する匠の技で焼き上げまで手間ひまかけた「ゆかり」と、イベントロゴをプリントしたオリジナルのえびせんべいの詰め合わせセットが発売予定です。詳細は後日の発表をお待ちください。

名古屋でいち早くSEVENTEENコラボを満喫!

SEVENTEENによる約1年ぶりの日本ツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN』は、2025年11月27日(木)・29日(土)・30日(日)の3巻にわたりバンテリンドームナゴヤにて開催される名古屋会場からスタート。コラボ企画も名古屋にていち早く楽しむことができます。

名古屋エリアのSEVENTEENファンのみなさんはもちろん、ライブを観に来たファンにとっても必見のイベントが目白押しの「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN CARAT BUNKASAI」、間もなくのスタートです。

この記事をシェアする
この記事を書いた人
ナゴヤトコトン編集長

ナゴヤトコトンの発起人兼編集長。名古屋を毎日面白がっているうちに「こうなったらトコトン面白がってやろう!」とノリと勢いだけでWebマガジン「ナゴヤトコトン」を立ち上げた模様。
名古屋と名古屋めしが何よりの栄養源。好きな金鯱は名古屋城の金鯱。

ナゴヤトコトン編集長をフォローする
タイトルとURLをコピーしました